用途

種別

条件

港区の賃料非公開物件を含むの賃貸事業用物件一覧

検索結果1,452 2,575フロア

ドルミ赤坂ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

赤坂に位置するドルミ赤坂ビルは、都心の賑やかなエリアにおいて、ビジネスの成功に必要なすべてを備えた理想的なオフィススペースです。1980年に竣工したこのビルは、耐久性と機能性を兼ね備えた鉄筋コンクリート造りで、地上5階建てに設計されています。ビル内には、業務効率を高めるためのエレベーターが1基設置されており、快適な職場環境を提供しています。 ドルミ赤坂の最大の魅力はその立地です。東京メトロ千代田線の赤坂駅からわずか徒歩3分、さらに赤坂見附駅や溜池山王駅も徒歩圏内にあり、3つの駅を利用できる立地は、アクセスの良さという点でビジネスにおける大きな利点となります。また、赤坂みすじ通り沿いという位置づけは、人通りが多く、賑やかな環境を楽しむことができます。 周辺環境もビジネスにおいて大きなメリットを提供します。豊富な飲食店が点在し、ランチタイムやアフター5の商談に最適な場所がすぐ近くにあります。さらに、ファミリーマートやエクセルシオールカフェなどの便利な施設が徒歩1分の範囲内にあるため、日々の業務の中で必要なものがすぐに手に入ります。 内部はスケルトン物件として提供されており、テナントのニーズに応じた自由な内装が可能です。光ファイバー対応で、高速インターネット環境を整備することもできます。このように、ドルミ赤坂はビジネスの効率化と成長を支える、機能的で柔軟なオフィス空間を提供します。 赤坂サカスの至近にあり、SOHOや事務所利用も相談可能であるこのビルは、小規模から中規模の企業にとって理想的な拠点となるでしょう。立地の良さ、周辺環境の充実、そして柔軟な内装の可能性を併せ持つドルミ赤坂は、ビジネスの可能性を広げるための最適な選択肢です。

住所
東京都港区赤坂3丁目14-2
交通
赤坂 徒歩4分, 赤坂見附 徒歩6分, 国会議事堂前 徒歩6分, 永田町 徒歩7分, 六本木一丁目 徒歩12分, 青山一丁目 徒歩14分, 麹町 徒歩15分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩15分, 乃木坂 徒歩15分, 虎ノ門 徒歩15分, 六本木 徒歩15分, 霞ヶ関 徒歩16分, 四ツ谷 徒歩16分, 半蔵門 徒歩16分, 桜田門 徒歩16分, 神谷町 徒歩18分, 信濃町 徒歩19分
竣工
1980年8月
構造
RC / 地上5階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
B1階20.48坪
(67.7㎡)
500,000 円
(坪:24,413 円)
6ヶ月/2ヶ月

六本木ヒルズけやき坂テラスビル

貸事務所・賃貸オフィス
ポイント

六本木ヒルズけやき坂テラスは、東京都港区六本木6丁目に位置する賃貸オフィスビルです。2003年に竣工したこの物件は、鉄筋コンクリート造の6階建てで、新耐震基準に準拠しています。こちらのビルは、地下1階を含め、地上6階建てであり、現代的なビジネスニーズに応える設備と機能性を兼ね備えています。 基準階坪数は約150坪で、フロアによっては分割区画の用意もあります。これにより、中小企業やスタートアップにも柔軟に対応可能なスペースを提供しています。各オフィスの天井高は2700mm、床は高さ45mmのOAフロアを採用しており、配線等の設備が整っています。また、セキュリティ面では機械警備を導入し、24時間利用可能なカードリーダー設置により、安心してビジネスを行うことができます。 立地に関しては、六本木ヒルズ内に位置し、多様な飲食店や店舗、郵便局やATM等の利便施設が充実しています。また、六本木駅から徒歩5分というアクセスの良さは、ビジネスにおける大きな利点です。さらに、都営大江戸線と東京メトロ日比谷線が利用可能で、麻布十番駅へも徒歩10分程度と、交通の便が非常に良い点が特徴です。 ビルのデザインは、ガラス面を活かしたスタイリッシュな外観が印象的で、ビジネスシーンにふさわしい品格を演出しています。周辺環境としては、六本木ヒルズの賑わいを享受しつつも、オフィスビル自体はけやき坂通りに面しており、落ち着いた環境で働くことが可能です。 六本木ヒルズけやき坂テラスは、現代ビジネスの多様な要求に応える設備と、利便性の高い立地条件を備えた賃貸オフィスビルです。港区六本木というビジネスの中心地において、企業の成長を支える拠点として最適な選択と言えるでしょう。

住所
東京都港区六本木6丁目15-1
交通
六本木 徒歩5分, 麻布十番 徒歩10分
竣工
2003年3月
構造
RC / 地上6階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
4階19.09坪
(63.1㎡)
相談
相談/無

HK新橋ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

HK新橋ビルは、東京都港区新橋2丁目に位置するオフィスビルであり、内幸町駅から徒歩2分、新橋駅からは徒歩3分という、交通アクセスの良さが特徴です。1978年に竣工したこのビルは、鉄骨鉄筋コンクリート造であり、高い耐震性を備えています。ビル内にはエレベーターが1基設置されており、設備や家具が付いた居抜き物件、また内装のないスケルトン物件としての利用が可能です。こうした柔軟な利用可能性は、テナント企業のニーズに幅広く応えることができる点で、ビジネスの立ち上げや拡大において大きな利点となりえます。 HK新橋ビルが立地する新橋エリアは、東京都港区のビジネスの中心地の一つであり、周辺には多数の飲食店、フィットネス施設、銀行などが集まっています。このエリアは、働く人々の日々の生活に必要なサービスや施設が充実しており、業務後の憩いの場所としても最適です。また、専門店が並ぶ駅前付近に位置するため、ビルのテナント企業は、来客の利便性やビジネスの視認性の面でも大きなメリットを享受できます。 ビルの物件としての特徴に注目すると、24時間利用可能な点も大きな魅力です。これにより、時間に縛られず柔軟なワークスタイルを実現できるため、スタートアップ企業やクリエイティブ業界など、多様な働き方を求めるビジネスに最適な環境を提供します。加えて、居抜き物件としての利用が可能であることは、新たなオフィス設立時の初期費用を削減することにも繋がります。 総合すると、HK新橋ビルは、優れた耐震性、交通の利便性、柔軟な物件利用の可能性、そしてビジネスエリアとしての優れた環境を兼ね備えています。これらの特徴は、様々な業種の企業にとって、ビジネスの成功に向けた強固な基盤を提供するものであり、新しいオフィスの立地選びにおいて、十分に検討すべき選択肢の一つです。

住所
東京都港区新橋2丁目12-2
交通
内幸町 徒歩2分, 新橋 徒歩3分
竣工
1978年5月
構造
SRC / 地上6階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
B1階54.33坪
(179.6㎡)
1,385,415 円
(坪:25,500 円)
10ヶ月/無
1階32.81坪
(108.45㎡)
1,804,550 円
(坪:55,000 円)
10ヶ月/無
2階39.54坪
(130.7㎡)
968,730 円
(坪:24,500 円)
10ヶ月/無
3階19.54坪
(64.58㎡)
478,730 円
(坪:24,500 円)
10ヶ月/無

虎ノ門33森ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

溢れるブランド力!虎ノ門エリア大型ハイグレードオフィスビル

ポイント

虎ノ門エリアに位置する虎ノ門33森ビルは、東京都港区虎ノ門3丁目8番21号にある、東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩4分、虎ノ門駅から徒歩6分、さらには虎ノ門ヒルズ駅からも徒歩2分と三方向からのアクセスが可能な、ビジネスに最適な立地に位置しています。1977年に竣工し、1999年にリニューアルを経て、更に2007年にもリニューアルされたこの物件は、品質とアクセシビリティの両方を兼ね備えた賃貸オフィスビルです。 虎ノ門33森ビルは地下2階、地上10階建てで、延床面積は7,568.85坪に及びます。基準階の面積は約577.9坪で、大規模なオフィススペースを提供しており、大企業や成長著しい企業のニーズに応えられる構造となっています。2層吹き抜けのエントランスは木目と石を基調とし、重厚感と開放感を兼ね備えています。こうしたデザインは、ビジネスの顔としての印象を高めることに貢献します。 各オフィスフロアは高さ50mmのOAフロアで、床荷重は450kg/㎡に対応。空調は1フロア4ゾーンでの延長が可能であり、快適なオフィス環境を提供します。また、セキュリティにも注力しており、機械警備が完備されているため、従業員の安全も保障されます。 周辺環境としては、虎ノ門ヒルズをはじめとする多くのオフィスビルや商業施設が立ち並ぶエリアで、ビジネスシーンでの利便性が非常に高いです。また、飲食店やショップも充実しており、ビジネスライフをサポートする環境も整っています。 虎ノ門エリアのオフィスビル市場は、国内外の多くの企業が集まるビジネスの中心地であるため、競争は非常に激しく、賃料相場も高めに設定されています。しかし、虎ノ門33森ビルは、その立地や設備、リニューアル済みのクオリティを考慮すると、コストパフォーマンスに優れた選択肢の一つと言えるでしょう。あらゆるビジネスニーズに応える柔軟なレイアウトと、アクセスの良さは、企業の成長を支える強力なバックアップとなるはずです。 このように虎ノ門33森ビルは、優れたロケーション、広大なオフィススペース、快適なオフィス環境、そして抜群のアクセスの良さを兼ね備え、虎ノ門エリアでビジネスを展開する企業にとって、最適なオフィススペースを提供します。

住所
東京都港区虎ノ門3丁目8-21
交通
虎ノ門ヒルズ 徒歩2分, 神谷町 徒歩4分, 虎ノ門 徒歩6分, 御成門 徒歩8分, 内幸町 徒歩10分, 溜池山王 徒歩10分, 六本木一丁目 徒歩10分, 霞ヶ関 徒歩11分, 国会議事堂前 徒歩12分, 新橋 徒歩12分, 大門 徒歩15分, 汐留 徒歩15分, 赤坂 徒歩16分, 赤羽橋 徒歩16分, 日比谷 徒歩16分, 桜田門 徒歩17分, 芝公園 徒歩17分, モノレール浜松町 徒歩17分, 永田町 徒歩18分, 浜松町 徒歩18分, 六本木 徒歩18分, 麻布十番 徒歩18分, 赤坂見附 徒歩19分
竣工
1977年9月
構造
SRC / 地上10階・地下2階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
2階472.8坪
(1563.15㎡)
相談
相談/無
4階388.9坪
(1285.63㎡)
相談
相談/無

田町きよたビル

貸事務所・賃貸オフィス貸倉庫

取り扱い会社 

1

ポイント

田町きよたビルは、東京都港区芝浦四丁目に位置する1982年竣工の賃貸オフィスビルです。この歴史あるビルは、9階建てで、床面積の基準階約600坪という大型オフィススペースを提供しています。ビル内には、計5基のエレベーターが設置されており、テナントの移動の利便性を高めています。 ビルのセキュリティ体制には、機械警備と有人警備が併用されており、テナント企業の安全を守るための体制が整っています。また、フリーアクセスフロアを採用しており、床下にOA機器の配線が可能で、オフィスのレイアウト変更にも柔軟に対応できることが特徴です。天井高は2500mmとされており、開放感のあるオフィス環境を実現しています。 立地としては、田町駅から徒歩11分、三田駅からも徒歩10分の位置にあります。田町駅や三田駅は、JR線や地下鉄線が利用可能で、都心へのアクセスが非常に良好です。駅周辺には飲食店やコンビニなどが豊富にあり、ビジネスに必要な日々の利便性も高いです。 ビルの周囲は静かな環境にあり、落ち着いた雰囲気で仕事に集中できる環境が整っています。また、ビル内には入居テナント用の食堂も完備されており、テナントの職員にとって利便性の高い設備が整っています。さらに、ビル内に月極駐車場があるため、自動車を利用するテナントにとっても魅力的なポイントです。 このビルは、新耐震基準施工後に竣工しており、災害時の安全性にも配慮されています。24時間利用可能なので、さまざまなビジネスニーズに対応できる柔軟性を持っています。 田町きよたビルは、その立地、設備、セキュリティなど、ビジネスを行う上で重要な要素を総合的に備えています。静かな環境で集中して仕事を進めたい企業や、便利なアクセスと充実した設備を求める企業にとって、最適なオフィススペースを提供します。

住所
東京都港区芝浦4丁目3-4
交通
田町 徒歩9分, 泉岳寺 徒歩5分, 三田 徒歩13分, 白金高輪 徒歩13分, 品川 徒歩13分, 芝浦ふ頭 徒歩16分, 高輪台 徒歩19分, 芝公園 徒歩20分, 白金台 徒歩20分
竣工
1982年5月
構造
SRC / 地上9階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
5階240.66坪
(795.6㎡)
相談
12ヶ月/無

ファーストアパートメンツ三田ビル

貸事務所・賃貸オフィスSOHO

取り扱い会社 

1

ポイント

ファーストアパートメンツ三田ビルは、東京都港区三田1丁目に位置する、現代ビジネスニーズに応えるために設計されたマンションです。この物件は1999年に竣工し、新耐震基準に基づいて建設されたことで、地震に強い構造となっており、安心してお使いいただけることが大きな特徴の一つです。立地としても非常に魅力的で、港区というビジネスの中心地にありながら、落ち着いた住環境を享受できる点が特筆されます。 この物件は、SOHOや事務所利用が相談可能であり、自営業者やスタートアップ企業、フリーランサーにとって理想的な選択肢となり得ます。ビル内にはエレベーターが1機設置されており、日常の業務での利便性が高められています。また、ビル内に駐車場があるため、車を利用される方にとっても非常に便利です。駐車場の空き状況については、お問い合わせいただくことで、最新の情報を提供させていただきます。 立地に関しては、港区三田という場所が持つビジネスと文化の融合した環境が魅力です。周辺には多数の企業、商業施設、飲食店があり、ビジネスの機会と生活の利便性が両立します。また、公共交通のアクセスも良好で、都心への移動もスムーズに行えるため、ビジネスの多様なニーズに応えることができるでしょう。 ファーストアパートメンツ三田ビルは、安全性と機能性を兼ね備えたビルディングとして、SOHOや事務所としての利用を考えている方にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。立地の良さ、安全な構造、そして利便性の高さが、ビジネスの成功をサポートします。興味をお持ちの方は、ぜひ一度、お問い合わせいただき、この物件の魅力を直接ご確認ください。

住所
東京都港区三田1丁目5-5
交通
麻布十番 徒歩4分, 六本木 徒歩18分
竣工
1999年3月
構造
RC / 地上5階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
4階16.03坪
(52.99㎡)
240,000 円
(坪:14,971 円)
3ヶ月/1ヶ月

ゴトウ1stビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

ゴトウビルディング1stは、東京都港区六本木に位置する賃貸オフィスビルです。1995年に竣工したこの9階建てのビルは、基準階約155坪の広さを誇り、ビジネスの拠点としての利便性と快適性を兼ね備えています。その重厚感のある外観と白を基調とした開放感のあるエントランスは、訪れる人々に好印象を与えるでしょう。 立地においては、ゴトウビルディング1stは交通量の多い外苑東通り沿いに位置しており、最寄り駅である六本木駅からは徒歩3分というアクセスの良さを持っています。このエリアは人通りが多く、ビジネスだけでなく様々な文化が交差する地域です。周辺にはコンビニや飲食店が豊富にあり、ビジネスパーソンにとってのランチ環境も抜群です。 ビル内の設備について、各オフィス区画には個別空調、個室トイレ、バスルームが備えられており、快適なオフィス環境が提供されています。また、セキュリティ面でも機械警備により、安心して業務に専念できる環境が整えられています。 ゴトウビルディング1stは、その立地の利便性、充実した設備、そして快適なオフィス環境を求める企業にとって魅力的な選択肢となるでしょう。ビジネスの成長をサポートする上で、このビルが提供する環境は、多くの企業にとって大きな価値をもたらすはずです。ビルの外観から内装に至るまで、洗練されたデザインが印象的であり、企業イメージの向上にも寄与します。これらの特徴から、ゴトウビルディング1stは、六本木エリアでビジネスを行う上で最適なオフィススペースといえるでしょう。

住所
東京都港区六本木5丁目1-3
交通
六本木 徒歩1分
竣工
1995年9月
構造
SRC / 地上9階・地下3階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
B1階74.58坪
(246.55㎡)
4,027,264 円
(坪:54,000 円)
12ヶ月/無

安田芝浦第2ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

安田芝浦第2ビルは、東京都港区海岸3丁目に位置する賃貸オフィスビルで、1965年に竣工されました。地上7階地下1階建てのこのビルは、グレーとベージュのパネル張りで、外観は落ち着いた雰囲気を演出しています。ビルの耐震補強工事が完了しており、安全性にも配慮されている点が特徴です。 ビル内には2基のエレベーターが設置されており、1階には便利な平置き駐車場があります。床荷重は500kg/㎡、電気容量は60VA/㎡となっており、テナントの様々なニーズに対応可能です。また、4階以下には2500kg/㎡の床荷重に対応した貨物用の大型エレベーターもあり、大型荷物の搬出入にも適しています。このような設備は、物流倉庫を兼ねたオフィスやスタジオ、ラボなど特殊用途のテナントにとって理想的です。 立地においてもビルは魅力的です。最寄り駅は芝浦ふ頭駅で、徒歩4分の距離にあります。さらにJR田町駅からも徒歩11分と、複数の交通手段を利用しやすい好立地にあるため、アクセスの良さはテナントにとって大きなメリットとなります。また、首都高速道路が近くを走っているため、車での移動も便利です。周辺にはスーパーマーケットやコンビニがあり、ビル内に自動販売機も設置されているため、日々の生活用品の購入にも困りません。 セキュリティ面では、非接触ICカードを含む機械式警備が採用されており、テナントの安全を守る体制が整っています。ビルの入口には涼しげなアクアリウムがあり、訪れる人々を穏やかに迎え入れます。 安田芝浦第2ビルは、その耐震補強された安全な構造、便利な立地、多目的に対応可能な設備、そして安心のセキュリティシステムによって、様々な業種の企業にとって魅力的なオフィススペースを提供しています。ビジネスの拠点として、多くの可能性を秘めた空間です。

住所
東京都港区海岸3丁目2-12
交通
田町 徒歩9分, 芝浦ふ頭 徒歩4分, 日の出 徒歩9分, 三田 徒歩9分, 芝公園 徒歩15分, 浜松町 徒歩16分, 竹芝 徒歩16分, モノレール浜松町 徒歩16分, 大門 徒歩17分, 泉岳寺 徒歩19分, 赤羽橋 徒歩20分
竣工
1965年3月
構造
SRC / 地上7階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
5階98.54坪
(325.77㎡)
相談
12ヶ月/無
7階20.41坪
(67.49㎡)
相談
12ヶ月/無

セントラル第2青山ビル

貸事務所・賃貸オフィスSOHO貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

セントラル第2青山ビルは、東京都港区南青山4丁目に位置する、SOHOや事務所利用が可能なマンションです。1969年の新耐震基準施行前に竣工されたこの物件は、その歴史ある立地と機能性を兼ね備え、都市型ビジネスのニーズに対応しています。 立地において、セントラル第2青山ビルは外苑東通り沿いに位置し、交通の利便性は抜群です。周辺には3駅以上があり、都心へのアクセスが容易であるため、ビジネスの拠点として理想的な条件を満たしています。また、南青山という地名が示すように、文化的にも洗練されたエリアに所在しており、クリエイティブ産業やファッション関連のビジネスにとって魅力的な立地条件を提供します。 設備面では、ビル内に駐車場を備えており、利用者の利便性を考慮した構造になっています。空き状況については、個別のお問い合わせが必要ですが、中心地における駐車スペースは貴重であり、この点もビルの大きな魅力の一つです。加えて、ビルにはエレベーターが1機設置されており、日常の利用においてスムーズな移動をサポートします。 セントラル第2青山ビルの最大の特徴は、その立地と設備が生み出すビジネスの機会です。東京の中心部に位置しながらも、静かで落ち着いた環境を提供し、クリエイティブな思考や集中を必要とする作業に適しています。SOHOや小規模オフィスとして利用することで、企業や個人事業主にとって、効率的かつ快適なビジネス環境を実現できるでしょう。 総じて、セントラル第2青山ビルは、その歴史ある建造物、優れた立地、そしてビジネスに必要な設備を備え、多様な業種の企業にとって魅力的な選択肢を提供します。このビルでのオフィス運営を通じて、ビジネスの成功と発展を目指す方々に、高い価値を提供することでしょう。

住所
東京都港区南青山4丁目1-1
交通
外苑前 徒歩5分, 表参道 徒歩7分, 青山一丁目 徒歩9分, 乃木坂 徒歩9分, 明治神宮前 徒歩15分, 六本木 徒歩15分, 国立競技場 徒歩17分, 信濃町 徒歩18分, 原宿 徒歩19分, 北参道 徒歩20分, 千駄ヶ谷 徒歩20分
竣工
1969年5月
構造
RC / 地上7階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
1階29.52坪
(97.59㎡)
440,000 円
(坪:14,905 円)
10ヶ月/2ヶ月

太陽生命品川ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント貸倉庫

取り扱い会社 

1

ポイント

太陽生命品川ビルは、東京都港区港南2-16-2に位置し、品川駅より徒歩4分というアクセスの良い立地にあるハイグレードオフィスビルです。2003年に竣工されたこのビルは、鉄骨鉄筋コンクリート造の地上30階建て(地下3階)で、新耐震基準に適合した制震構造を採用しています。基準階面積は約308坪となっており、大規模なオフィススペースを提供することが可能です。 ビルの内部設備は非常に充実しており、セントラル空調、OAフロア、男女別トイレなどの基本設備に加え、全体で15基のエレベーターが設置されています。これには商業用、人荷用、非常用のエレベーターが含まれ、効率的なビル内の移動を支援します。また、床高は150mm、天井高は2,700mmと、広々とした空間を確保しています。これにより、快適なオフィス環境を実現しています。 太陽生命品川ビルの外観は、現代的で洗練されたデザインが特徴で、品川駅港南口周辺のハイスペックな高層ビル群の中でも一際目を引く存在です。ビル前面の通りや近隣には、飲食店やショッピング施設が充実しており、ビジネス利用においても生活利便性が高いエリアです。 ビルの安全性とセキュリティにも優れており、24時間有人管理や機械警備を導入しています。これにより、入居企業とその従業員は安心してビジネスを行うことができます。また、駐車場が140台分設けられており、来客や社員の車両対応も十分です。 周辺環境としては、品川駅からのアクセスが良好であり、JR山手線・京急本線など複数の路線が乗り入れていることから、都内各所への移動が容易です。さらに、周辺には「港区立汐の公園」などの緑豊かなスポットもあり、オフィス環境の中で自然を感じることができる点も魅力の一つです。 このように太陽生命品川ビルは、立地、設備、安全性、そして周辺環境の全てにおいてハイグレードな条件を備えた賃貸オフィス物件です。ビジネスの拠点として、または企業の成長と共にオフィス環境をグレードアップさせたい企業にとって、最適な選択肢の一つであることは間違いありません。

住所
東京都港区港南2丁目16-2
交通
品川 徒歩2分
竣工
2003年3月
構造
SRC / 地上30階・地下3階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
3階90坪
(297.52㎡)
相談
12ヶ月/無
24階309.96坪
(1024.66㎡)
相談
12ヶ月/無
貸主様へ 0円ではじめる新しい物件掲載!

青山小原ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

青山小原ビルは、東京の中心、港区南青山5丁目に位置する1975年竣工の賃貸オフィス物件です。この10階建てのビルは、モダンなビジネスのニーズに応える設備と特性を兼ね備え、表参道駅からわずか徒歩5分の立地にあります。その地の利は、ビジネスの機動性とアクセシビリティを重視する企業にとって魅力的なポイントと言えるでしょう。 青山小原ビルの最大の特徴は、基準階約135坪の広さに加え、レイアウトの自由度が高いことです。L字型の貸室は無柱空間で設計されており、テナントのニーズに応じたオフィスレイアウトが可能です。この柔軟性は、創造性と効率性を求めるビジネスにとって、大きな利点となります。 ビル内部の設備も充実しており、セントラル空調システム、高速光ファイバーインターネット、24時間利用可能なセキュリティシステムといった先進的な機能が整っています。また、エレベーターは2基設置されており、32台収容可能な機械式駐車場も1階に備えられています。 安全性においても、鉄骨鉄筋コンクリート造の青山小原ビルは、耐震性に優れています。これは、テナント企業にとって事業継続計画(BCP)の観点からも重要な要素です。 立地条件に関しては、ビルが骨董通りに面していることから、おしゃれな店舗や飲食店が立ち並ぶ活気あるエリアに位置しています。ビジネスの合間にリフレッシュやクライアントとの食事会にも困りません。1階にはキッチンカーも訪れるため、ランチタイムには多様な選択肢があり、ビルのテナントにとっては魅力的な環境です。 総じて、青山小原ビルは、その立地、設備、柔軟なレイアウト可能性を通じて、様々な業種の企業にとって魅力的なオフィス空間を提供します。南青山という東京の中心に位置しながら、クリエイティブな環境とビジネスの機動性を求める企業に最適な場所と言えるでしょう。

住所
東京都港区南青山5丁目7-17
交通
表参道 徒歩5分, 渋谷 徒歩12分, 明治神宮前 徒歩12分, 外苑前 徒歩12分, 乃木坂 徒歩16分, 原宿 徒歩17分, 広尾 徒歩18分, 青山一丁目 徒歩19分, 六本木 徒歩20分
竣工
1975年5月
構造
SRC / 地上11階・地下2階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
4階25.37坪
(83.87㎡)
相談
相談/無
7階135.17坪
(446.84㎡)
3,379,272 円
(坪:25,000 円)
10ヶ月/無

取り扱い会社 

1

ポイント

Shinagawa HEART(港区港南)は、2019年に竣工された、基準階約337坪の賃貸オフィスビルです。この26階建てのモダンな建物は、品川駅から徒歩5分という抜群の立地にあり、ビジネスの中心地として理想的な環境を提供します。ビル内には8基のエレベーターが設置されており、高い移動効率を実現しています。また、ビル内には機械式駐車場も完備されており、来客や従業員の車両収容ニーズにも応えます。 セキュリティ面では、非接触ICカードキーを採用した機械警備システムが導入されており、安心してビジネスを行える環境が整っています。オフィススペースにはOAフロアが採用され、フレキシブルなオフィスレイアウトを可能にし、天井高2800mmの開放的な空間が、作業効率の向上やクリエイティブな思考を促進します。 ビルのデザインは、ガラス面を活かした美しい外観が特徴で、エントランスは洗練されたモダンなデザインが採用されています。このようなデザインは、ビジネスイメージの向上にも寄与し、訪れるクライアントに良い印象を与えるでしょう。 周辺環境も大変魅力的で、旧海岸通り沿いに位置し、高層オフィスが立ち並ぶエリアにあります。周辺にはコンビニや飲食店が多数入居しており、ビジネスシーンでの利便性が高いです。また、品川駅が最寄り駅であり、都内各所へのアクセスが容易であるため、ビジネスの拠点としての価値は非常に高いです。 Shinagawa HEARTは、最新の設備とセキュリティ、抜群の立地、そしてモダンで洗練されたデザインが融合した、ビジネスに最適なオフィスビルです。企業が求める機能性と快適性を兼ね備え、働く人々の創造性と生産性を高める環境を提供します。

住所
東京都港区港南1丁目8-23
交通
品川 徒歩5分, 北品川 徒歩12分, 天王洲アイル 徒歩12分, 泉岳寺 徒歩13分, 高輪台 徒歩16分, 新馬場 徒歩18分
竣工
2019年2月
構造
地上26階・地下2階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
15階10.92坪
(36.12㎡)
相談
12ヶ月/無

品川インターシティB棟ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ビジネスと文化の新たな拠点として品川エリアの中核を形成。

ポイント

品川インターシティB棟は、東京都港区港南2-15-2に位置する、1998年に竣工した現代的なオフィスビルです。地上31階、地下1階建てのこのビルは、鉄骨造の構造を持ち、延床面積は28,140坪に及びます。基準階面積は約653坪で、広大なオフィススペースが特徴です。品川駅から徒歩5分、京急品川駅から徒歩6分というアクセスの良さも魅力の一つです。 このビルの主な特徴は、その広々としたオフィススペースと高い設備基準です。天井高は2,700mmで、明るく開放的なオフィス環境を提供します。無柱設計により、柔軟なレイアウトが可能で、多様なビジネスニーズに対応できます。OAフロアは250mmと、高い配線柔軟性を確保しており、最先端のオフィス環境を整えることができます。 設備面では、OAフロア、男女別トイレ、機械警備、光ファイバー引込済みとなっており、ビジネスの効率性を高めるための環境が整っています。さらに、ビル内には郵便局、銀行支店、クリニックなど、テナントにとって必要不可欠なサポート施設が揃っています。 品川エリアは、東京の南の玄関口として大きく発展しており、品川インターシティはその中核を担う複合ビルです。周辺にはショッピングモールや飲食店が豊富にあり、ビジネスだけでなくライフスタイルの充実も図れる環境が整っています。また、東海道新幹線の利用が可能であり、国内外へのアクセスの良さは、ビジネスの拠点として非常に魅力的です。 品川インターシティB棟は、その立地の良さ、広大なオフィススペース、高い設備基準により、多様なビジネスのニーズに応えることができるオフィスビルです。ビジネスの効率化を図りたい企業や、品質の高いオフィス環境を求める企業にとって、最適な選択肢と言えるでしょう。

住所
東京都港区港南2丁目15-2
交通
品川 徒歩3分, 北品川 徒歩5分, 天王洲アイル 徒歩11分, 新馬場 徒歩12分, 高輪台 徒歩16分, 泉岳寺 徒歩17分, 大崎 徒歩18分, 五反田 徒歩20分
竣工
1998年11月
構造
SRC / 地上31階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
B1階60.51坪
(200.03㎡)
相談
相談/無
B1階60.84坪
(201.12㎡)
相談
相談/無
3階42.29坪
(139.8㎡)
相談
相談/無

赤坂イーデンビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

赤坂駅・溜池山王駅徒歩3分前後のオフィスビル

ポイント

赤坂イーデンビルは、東京都港区赤坂2-17-72に位置し、赤坂駅から僅か徒歩2分という抜群のアクセスを誇る賃貸オフィスビルです。1971年に竣工されたこの物件は、その外観が茶色のガラス張りでレトロな雰囲気を醸し出しており、目を惹くデザインとなっています。立地は外堀通りを一本中に入った場所にあり、周辺は静かなオフィス街として知られ、仕事に集中するための理想的な環境を提供しています。 このビルは、1階に赤坂エリアを代表する不動産屋をはじめとする、様々な飲食店やテナントが入居しており、日常の業務中に必要なものが手に入りやすい、非常に便利な立地条件を持っています。周辺には中小規模のオフィスビルや商業ビルが多く、コンビニエンスストアや飲食店などが徒歩圏内に揃っており、ランチや仕事後の食事にも困りません。 イーデンビルの特筆すべき点は、その立地と設備の良さです。赤坂駅からのアクセスが便利でありながら、周辺は比較的閑静で、効率的かつ快適に仕事を進めることができます。また、隣接する高層ビルがないため、十分な採光が期待でき、働く環境としても非常に魅力的です。 このビルは、赤坂エリアでビジネスを展開する企業や、新たなオフィスを探している企業にとって、理想的な選択肢の一つと言えるでしょう。立地の利便性、周辺環境の良さ、そしてビル自体の特徴と設備の良さを兼ね備えており、ビジネスの成功に必要なすべてが揃っています。赤坂イーデンビルは、あなたのビジネスを次のレベルへと押し上げるための最適な場所です。興味を持たれた方は、ぜひ一度内見をお勧めします。

住所
東京都港区赤坂2丁目17-72
交通
溜池山王 徒歩3分, 赤坂 徒歩3分
竣工
1971年8月
構造
RC / 地上7階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
5階15.13坪
(50㎡)
212,000 円
(坪:14,011 円)
7ヶ月/無

万代三田ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

万代三田ビルは、東京都港区三田に位置する、1985年に竣工した地上8階建ての賃貸オフィスビルです。このビルは、新耐震基準に適合しており、現代の安全基準を満たした堅牢な建築物であることが特徴です。基準階坪数は約50坪で、1フロアが2区画に分割されており、様々なサイズの企業に対応可能な柔軟性を持っています。特に、上階にはバルコニーが付属し、オフィスでの快適な休息時間を提供します。 セキュリティ面では、機械警備を導入し、24時間体制で安全性を確保。これにより、入居企業は安心してビジネスを行うことができます。また、空調は個別制御可能で、各テナントが快適な環境を自らの手で調整できる点も、このビルの大きな魅力の一つです。 万代三田ビルの最大の特色はその立地にあります。目の前には慶応大学三田キャンパスが広がり、若者のエネルギーと活気に満ちています。また、三田駅まで徒歩6分、田町駅まで徒歩8分と、複数の交通網へのアクセスが非常に便利です。この立地は、ビジネスチャンスを求める企業にとって最適な環境を提供します。 周辺環境も魅力的で、コンビニや飲食店などが点在しており、日々の業務に必要なものが手軽に揃います。また、ビルのすぐ近くにはカレーハウスCoCo壱番屋や三井住友銀行の支店があり、日常の利便性が高い点も見逃せません。 万代三田ビルは、新耐震基準に適合した安全性、優れたセキュリティシステム、個別空調の快適性、そして何よりも抜群の立地条件を備えています。これらの特徴が組み合わさることで、ビジネスの拠点として非常に魅力的な環境を提供しています。企業が成長し続けるためのダイナミックなエネルギーが満ち溢れるこの場所は、あなたのビジネスに新たな価値をもたらし、次なるステップへと導くでしょう。

住所
東京都港区三田3丁目2-3
交通
田町 徒歩7分, 三田 徒歩6分
竣工
1985年4月
構造
SRC / 地上8階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
2階26.3坪
(86.94㎡)
300,000 円
(坪:11,406 円)
6ヶ月/無

赤坂KSAビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

赤坂エリアに位置する赤坂KSAビルは、その落ち着いた外観とエントランスが一目でビジネスのプロフェッショナリズムを感じさせるオフィスビルです。1989年に竣工し、新耐震基準を満たしたこのビルは、安全性においても高い信頼を得ています。立地としては、青山一丁目駅と乃木坂駅の両方が利用可能であり、都心へのアクセスの良さと周辺の静かで落ち着いた環境のバランスが魅力的です。 ビル内には、男女別のトイレ設備が完備されており、快適なオフィス環境を提供します。また、月極駐車場がビル内にあるため、車を利用するビジネスパーソンにとっても非常に便利です。さらに、機械警備が完備されていることで、安心して業務に専念できる環境が整っています。 基準階面積が100坪を超える大型ビルであることは、大規模なオフィスを求める企業にとって大きな魅力となります。このような広々としたスペースは、企業の成長拡大と共に進化するニーズに柔軟に対応できるため、長期的な視点でのオフィス選びにおいて重要なポイントです。 エレベーターは1機設置されており、スムーズな移動を実現します。このビルが位置する赤坂8丁目は、港区の中でもビジネスと文化が交差する地域であり、周辺にはレストランやカフェなどが豊富にあり、ビジネスの合間のリフレッシュにも最適な環境です。 赤坂KSAビルは、その立地の良さ、安全性、そして快適なオフィス環境を兼ね備えたビルです。ビジネスの拠点として、または企業のイメージアップにも繋がります。都心でのビジネス展開を考えている企業にとって、赤坂KSAビルは確かな選択肢の一つと言えるでしょう。

住所
東京都港区赤坂8丁目10-39
交通
乃木坂 徒歩7分, 青山一丁目 徒歩7分
竣工
1989年3月
構造
RC / 地上4階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
2階54.82坪
(181.22㎡)
1,374,000 円
(坪:25,063 円)
3ヶ月/無

青山タワービル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

青山タワービルは、東京の港区南青山2丁目に位置する、地上16階、地下3階建てのオフィスビルです。この建物は、1969年に竣工しましたが、数々の名建築を生み出した吉村順三氏の手によるものであり、その洗練されたデザインは、今日においても古さを感じさせません。ビルのシャープな外観は、アルミカーテンウォールと連続窓によって特徴づけられています。さらに、建物全体が補強工事を含む全館改修を経ており、基準階の賃貸オフィスは約100坪の広々とした空間で、柱がなくレイアウトの自由度が高いのが特徴です。 立地としても、青山通り沿いに建っているため、外苑前駅から徒歩1分という非常に便利な位置にあります。また、近隣には神宮外苑や秩父宮ラグビー場、明治神宮球場など、豊かな緑が広がるエリアが多く、春は桜、秋はイチョウ並木で賑わいます。周辺には郵便局や銀行、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどの生活に必要な施設も充実しており、ビジネスだけでなく生活面でも高い利便性を誇ります。 1階には開放感あふれるピロティ構造があり、エレベーターホールは外との連続性があるガラス張りで、明るく開けた空間となっています。また、セキュリティ面では機械式警備を採用しており、安全性にも配慮されています。 青山タワービルの周辺には、谷口吉生氏設計のフォーラムビルディングや隅健吾氏が手がけた梅窓院参道の竹林など、美しいデザインの建物が多く、芸術的な雰囲気を感じることができます。これらの要素が組み合わさり、ビジネスの拠点としてはもちろん、クリエイティブな活動にもふさわしい環境を提供しています。 青山タワービルは、そのユニークなデザイン、優れた機能性、そして抜群の立地条件を兼ね備えたオフィスビルです。ビジネスの成功に欠かせない要素をすべて備えており、これからも多くの企業にとって最適な場所であり続けることでしょう。

住所
東京都港区南青山2丁目24-15
交通
外苑前 徒歩1分, 青山一丁目 徒歩7分, 表参道 徒歩9分, 乃木坂 徒歩11分, 国立競技場 徒歩14分, 信濃町 徒歩14分, 明治神宮前 徒歩15分, 千駄ヶ谷 徒歩17分, 六本木 徒歩17分, 北参道 徒歩18分, 原宿 徒歩18分, 赤坂 徒歩20分
竣工
1969年11月
構造
SRC / 地上16階・地下3階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
14階34.75坪
(114.87㎡)
相談
12ヶ月/無

エミタス虎ノ門ビル

貸事務所・賃貸オフィスSOHO

取り扱い会社 

1

ポイント

エミタス虎ノ門ビルは、東京都港区虎ノ門3-22-14に位置し、1993年に竣工した鉄骨鉄筋コンクリート造の地上13階建て(地下2階)の賃貸オフィスビルです。この物件は、新耐震基準に準拠しており、安全性に関して高い基準を満たしています。基準階面積は約72坪であり、中小企業から大企業まで幅広いニーズに応える柔軟なレイアウトが可能です。 立地においては、エミタス虎ノ門ビルは交通アクセスの良さが特徴的です。最寄り駅である東京メトロ日比谷線の神谷町駅から徒歩5分、都営三田線の御成門駅から徒歩7分という利便性の高い位置にあります。これにより、東京都内の主要ビジネスエリアへのアクセスが容易で、ビジネスの機動性を高めることができます。 ビルの外観は、ガラスカーテンウォールを採用しており、現代的で洗練された外観が、企業のブランドイメージ向上に寄与します。また、大通りに面しているため視認性が高く、来訪者へのアクセス説明が容易な点も魅力の一つです。 設備面では、エレベーター2基の設置に加え、24時間使用可能な点、機械警備と光ファイバーの完備、個別空調・OAフロアの提供、そして男女別の外部トイレなど、テナントの快適なオフィス環境を支える充実した設備が整っています。これらの設備は、日々の業務効率を高めると共に、従業員の働きやすさを考慮した設計となっています。 周辺環境としては、オフィスビルやマンションが立ち並ぶ落ち着いたエリアに位置しており、東京タワーや芝公園といった緑豊かなスポットにも近接しています。また、最寄駅周辺には、コンビニエンスストアや飲食店が充実しており、ビジネスに必要な日常の利便性も確保されています。 総じて、エミタス虎ノ門ビルは、優れた立地、高い安全性、モダンな外観、充実した設備、そして快適な周辺環境を兼ね備えた賃貸オフィスビルです。これらの特性は、様々なビジネスのニーズに対応し、企業の成長と発展をサポートする環境を提供します。

住所
東京都港区虎ノ門3丁目22-14
交通
神谷町 徒歩4分, 御成門 徒歩5分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩8分, 赤羽橋 徒歩10分, 大門 徒歩11分, 六本木一丁目 徒歩11分, 芝公園 徒歩11分, 虎ノ門 徒歩12分, 内幸町 徒歩13分, モノレール浜松町 徒歩13分, 新橋 徒歩13分, 浜松町 徒歩14分, 汐留 徒歩14分, 溜池山王 徒歩15分, 麻布十番 徒歩15分, 霞ヶ関 徒歩16分, 国会議事堂前 徒歩18分, 六本木 徒歩18分, 三田 徒歩19分, 赤坂 徒歩20分, 竹芝 徒歩20分, 日比谷 徒歩20分
竣工
1993年3月
構造
SRC / 地上13階・地下2階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
4階60.1坪
(198.67㎡)
1,163,638 円
(坪:19,361 円)
12ヶ月/1ヶ月

ル・グラシエル18ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

ル・グラシエル18ビルは、東京都港区西新橋2丁目に位置する、ビジネスの中心地にふさわしいオフィス賃貸物件です。この地域は、国内外の企業が集結する東京の経済の中心であり、多くの企業にとって理想的な事業の拠点となります。ル・グラシエル18ビルは、そのような環境の中で、独自の魅力と利点を持つ物件として注目されています。 立地の魅力に加え、ル・グラシエル18ビルはその最新の設備と機能性で知られています。ビル内は、最新のセキュリティシステムを導入しており、テナントの安心と安全を確保しています。また、高速インターネット接続や最新の空調システムなど、ビジネスがスムーズに行えるように配慮された設備が整っています。 このビルのもう一つの特徴は、その環境への配慮です。省エネルギー設計や緑豊かな空間の提供など、サステナビリティに寄与する要素が取り入れられています。これらは、現代のビジネスが直面する環境問題に対する意識の高さを示しており、企業イメージの向上にも寄与します。 エリアの相場観に関しては、西新橋は東京都内でも特に人気の高いオフィスエリアの一つであり、高い競争率を誇ります。ル・グラシエル18ビルは、このエリアの中でも比較的リーズナブルな賃料設定でありながら、高品質なサービスと設備を提供しているため、コストパフォーマンスに優れた選択肢となっています。特に、新規起業や拡大を計画している企業にとって、コストを抑えつつも質の高いオフィス環境を求めるニーズに応える物件です。 総じて、ル・グラシエル18ビルは、最先端の設備と環境への配慮、そして経済の中心地という絶好の立地条件を兼ね備えた、ビジネスの成功を後押しする理想的なオフィス賃貸物件です。この物件は、あらゆる業種の企業にとって、ビジネス展開の拠点としてのポテンシャルを秘めています。

住所
東京都港区西新橋2丁目9-3
交通
内幸町 徒歩4分, 新橋 徒歩7分, 虎ノ門 徒歩6分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩6分, 御成門 徒歩8分, 霞ヶ関 徒歩8分, 汐留 徒歩10分, 神谷町 徒歩11分, 日比谷 徒歩11分, 大門 徒歩14分, 溜池山王 徒歩14分, 国会議事堂前 徒歩14分, 銀座 徒歩15分, 桜田門 徒歩15分, モノレール浜松町 徒歩16分, 築地市場 徒歩16分, 有楽町 徒歩16分, 東銀座 徒歩16分, 浜松町 徒歩16分, 六本木一丁目 徒歩16分, 芝公園 徒歩18分, 銀座一丁目 徒歩19分, 永田町 徒歩19分, 赤羽橋 徒歩19分, 赤坂 徒歩20分, 東京 徒歩20分
竣工
1963年9月
構造
RC / 地上4階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
3階10.73坪
(35.5㎡)
144,855 円
(坪:13,500 円)
相談/無

第3長門ビル

貸事務所・賃貸オフィスSOHO

取り扱い会社 

1

ポイント

第三長門ビルは、1977年に竣工した8階建ての鉄筋コンクリート造オフィスビルで、港区麻布十番に位置しています。この物件は、ビジネスの中心地にふさわしい、落ち着いた住宅地の中にありながら、都心の喧騒から少し離れた静かな環境を提供します。物件の最寄り駅は、複数の路線が利用可能な麻布十番駅で、通勤に便利であることは言うまでもありません。 物件の基準階面積は約200坪で、フローリング仕様の床と天井高2350㎜の広々とした空間が特徴です。個別空調システムが各フロアに備えられており、快適なオフィス環境を一年中保つことができます。また、室内専用の洋式トイレが設置されているため、プライバシーと利便性が高い点も魅力的です。 外観はレンガ調で、白を基調としたエントランスホールが特徴的な明るい印象を与えます。物件は1基のエレベーターを設置しており、ビル内の移動もスムーズです。周辺環境も充実しており、徒歩圏内には銀行、郵便局、カフェなどの生活に必要な施設が揃っています。これらの点から、ビジネスだけでなく日常生活においても非常に便利な立地条件を備えています。 第三長門ビルは、その歴史と現代的な快適さを兼ね備えた賃貸オフィス物件です。静かで落ち着いた環境、利便性の高い立地、そして機能的なオフィス空間は、ビジネスの成功をサポートする重要な要素です。これらの特徴を考慮すると、第三長門ビルは、新たなオフィスの検討にあたって、非常に魅力的な選択肢の一つであることがわかります。

住所
東京都港区麻布十番1丁目5-24
交通
麻布十番 徒歩2分, 六本木 徒歩8分
竣工
1977年6月
構造
RC / 地上8階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
3階12.44坪
(41.05㎡)
相談
相談/無
3階16.24坪
(53.59㎡)
相談
相談/無
6階12.1坪
(40㎡)
140,000 円
(坪:11,570 円)
2ヶ月/1ヶ月
8階16.24坪
(53.69㎡)
185,000 円
(坪:11,391 円)
2ヶ月/1ヶ月
貸主様へ 0円ではじめる新しい物件掲載!

現在 181 ~ 200 棟 / 全 1452

港区について

都内で最も事務所が多く本社を置く企業も最も多いのがこの港区。おおまかに「赤坂・溜池山王エリア」「青山・表参道エリア」「六本木エリア」「品川エリア」「新橋・汐留エリア」「浜松町田町エリア」に分かれており、エリアごとに特色があり集まる企業の業界にも傾向があります。公官庁が隣接するほか、国内大使館の約半数が所在し、外資系企業も多くあるため、外国人率が区の人口約8%とやや高い傾向にあります。 基本的に区内でも距離がある場合もあり特色も分かれるため、まずは明確にエリアを決めることが重要です。代表的なエリアに、アパレル・デザイン・制作関係の企業様に人気なのは「青山・表参道エリア」、テレビ業界人や外国人が集まるプレイスポットであり、巨大複合施設やIT企業が多い「六本木エリア」、サラリーマンの街として昔から全国的に有名でコンパクトな築古ビルと飲み屋街が広がる「新橋エリア」、その西側に隣接し公官庁が近く本社機能や法曹関連事務所所在地としての需要が高く開発の進んだ「汐留エリア」が挙げられます。人気アドレスだからこそ自社のカラーや業界にあった街を選んでいただきたいです。

© 2022 ビルアド All rights reserved.