用途

種別

条件

港区の賃料非公開物件を含む賃貸クリニックの賃貸物件一覧

検索結果188 245フロア

KIビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

KIビル(港区浜松町)は、1981年に竣工した賃貸オフィスビルで、港区のビジネスエリアの中心に位置しています。このビルは基準階が57.57坪となっており、小~中規模の企業に最適なオフィススペースを提供しています。特に、大門駅から徒歩4分、浜松町駅から徒歩6分という抜群のアクセスの良さが魅力の一つです。駅近でありながら、第一京浜沿いの立地はビジネスチャンスに恵まれた環境を意味しており、都心へのアクセスも非常に良好です。 KIビルの室内は大きな窓面が特徴的で、天井が高く開放的な空間を提供しています。自然光がたっぷりと入ることで、オフィス内は明るく、作業効率も上がることでしょう。また、個別空調や男女別トイレといった設備も整っており、働く人々の快適性を高めています。エレベーターは1基設置されていますが、このビルはマンションタイプの造りであり、小規模オフィスがメインなため、大きな混雑は少ないと考えられます。 1階にはデンタルクリニックが入居しており、ビルのテナントとしての多様性も見られます。これは入居企業の従業員にとって、日常的な健康管理にも便利な点です。建物自体は茶色のレンガ造りで、歴史を感じさせる風格ある外観が特徴です。ビル前面は第一京浜に面しており、大門交差点が目印となるため、訪問客にとっても分かりやすい立地と言えるでしょう。 港区浜松町エリアは、オフィス需要が高いことで知られており、周辺には多数の企業が集まっています。この地域の賃貸オフィス市場は活発で、相場も安定していますが、KIビルはその中でも特にアクセスの良さとコストパフォーマンスに優れた選択肢と言えます。特に、中小企業やスタートアップにとっては、立地や設備、コストのバランスが取れた理想的なオフィススペースと言えるでしょう。 また、周辺環境も充実しており、徒歩圏内には飲食店、銀行、コンビニなどが揃っています。ビジネスのための外出時にも、日常生活の利便性も高いことがKIビルの大きな魅力です。 KIビルは、その立地、設備、周辺環境の全てがビジネスの成功をサポートする要素を兼ね備えています。小規模オフィスを求めている企業にとって、このビルは、成長の舞台として最適な選択となるでしょう。

住所
東京都港区浜松町2丁目2-14
交通
浜松町 徒歩3分, モノレール浜松町 徒歩3分, 大門 徒歩2分, 芝公園 徒歩6分, 竹芝 徒歩9分, 御成門 徒歩9分, 日の出 徒歩10分, 三田 徒歩12分, 赤羽橋 徒歩12分, 汐留 徒歩12分, 新橋 徒歩14分, 田町 徒歩15分, 神谷町 徒歩16分, 芝浦ふ頭 徒歩18分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩19分, 内幸町 徒歩19分, 築地市場 徒歩20分, 麻布十番 徒歩20分
竣工
1981年3月
構造
SRC / 地上11階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
7階12.93坪
(42.74㎡)
232,740 円
(坪:18,000 円)
6ヶ月/無

宮下ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

宮下ビル(港区麻布十番)は、その立地の優越性と、ビジネスニーズに対応した高度な設備を兼ね備えた、麻布十番エリアにおける一際目立つオフィスビルです。このビルは、麻布十番駅からのアクセスが非常に優れており、徒歩数分で到着することができます。そのため、通勤の便利さはもちろん、ビジネスパートナーやクライアントとのミーティングにも最適なロケーションを誇ります。 宮下ビルの外観は、全体的に白を基調としており、窓際の洗練された柵が特徴的で、オシャレな印象を与えます。この印象は、入居する企業のブランドイメージを高めることにも寄与します。また、レトロでありながらも欧風の雰囲気を醸し出しており、訪れる人々に忘れがたい印象を残すでしょう。 ビルの1階には、イートイン可能なベーカリーが入居しており、日々の業務の中で手軽に利用することができるだけでなく、ビジネスシーンでの打ち合わせや休憩時間にも活用できる点が魅力です。赤い看板が目印のこのベーカリーは、宮下ビルの象徴とも言える存在であり、ビルの利便性と快適性をさらに高めています。 周辺環境もまた、宮下ビルの魅力の一つです。麻布十番の商店街に立地しており、多数の飲食店が賑わっているにもかかわらず、道幅が広く比較的静かなエリアに位置しています。このため、ビジネスにおける集中力と静けさが求められる一方で、ランチやアフター5の時間には多彩な選択肢を楽しむことができます。 宮下ビルは、単にオフィスビルとしての機能を超え、入居企業のイメージアップに貢献し、また従業員の日々の働く環境を豊かにするための施設としてデザインされています。立地の良さ、設備の充実、そして周辺環境の快適さは、ビジネスの成功を支える重要な要素です。宮下ビルは、これらすべてを兼ね備えた、まさに理想的なオフィスビルであると言えるでしょう。

住所
東京都港区麻布十番1丁目7-8
交通
麻布十番 徒歩1分, 赤羽橋 徒歩10分, 六本木 徒歩10分, 六本木一丁目 徒歩13分, 神谷町 徒歩14分, 広尾 徒歩16分, 乃木坂 徒歩18分, 芝公園 徒歩18分, 白金高輪 徒歩18分, 三田 徒歩20分, 御成門 徒歩20分
竣工
1977年6月
構造
RC / 地上6階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
1階49坪
(161.98㎡)
1,960,000 円
(坪:40,000 円)
8ヶ月/無
2階52.65坪
(174.06㎡)
1,755,600 円
(坪:33,344 円)
8ヶ月/無
6階50.6坪
(167㎡)
600,000 円
(坪:11,857 円)
6ヶ月/無

太陽生命品川ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント貸倉庫

取り扱い会社 

1

ポイント

太陽生命品川ビルは、東京都港区港南2-16-2に位置し、品川駅より徒歩4分というアクセスの良い立地にあるハイグレードオフィスビルです。2003年に竣工されたこのビルは、鉄骨鉄筋コンクリート造の地上30階建て(地下3階)で、新耐震基準に適合した制震構造を採用しています。基準階面積は約308坪となっており、大規模なオフィススペースを提供することが可能です。 ビルの内部設備は非常に充実しており、セントラル空調、OAフロア、男女別トイレなどの基本設備に加え、全体で15基のエレベーターが設置されています。これには商業用、人荷用、非常用のエレベーターが含まれ、効率的なビル内の移動を支援します。また、床高は150mm、天井高は2,700mmと、広々とした空間を確保しています。これにより、快適なオフィス環境を実現しています。 太陽生命品川ビルの外観は、現代的で洗練されたデザインが特徴で、品川駅港南口周辺のハイスペックな高層ビル群の中でも一際目を引く存在です。ビル前面の通りや近隣には、飲食店やショッピング施設が充実しており、ビジネス利用においても生活利便性が高いエリアです。 ビルの安全性とセキュリティにも優れており、24時間有人管理や機械警備を導入しています。これにより、入居企業とその従業員は安心してビジネスを行うことができます。また、駐車場が140台分設けられており、来客や社員の車両対応も十分です。 周辺環境としては、品川駅からのアクセスが良好であり、JR山手線・京急本線など複数の路線が乗り入れていることから、都内各所への移動が容易です。さらに、周辺には「港区立汐の公園」などの緑豊かなスポットもあり、オフィス環境の中で自然を感じることができる点も魅力の一つです。 このように太陽生命品川ビルは、立地、設備、安全性、そして周辺環境の全てにおいてハイグレードな条件を備えた賃貸オフィス物件です。ビジネスの拠点として、または企業の成長と共にオフィス環境をグレードアップさせたい企業にとって、最適な選択肢の一つであることは間違いありません。

住所
東京都港区港南2丁目16-2
交通
品川 徒歩2分, 北品川 徒歩7分, 天王洲アイル 徒歩13分, 高輪台 徒歩13分, 新馬場 徒歩14分, 泉岳寺 徒歩15分, 大崎 徒歩18分, 五反田 徒歩18分
竣工
2003年3月
構造
SRC / 地上30階・地下3階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
4階96.54坪
(319.14㎡)
相談
12ヶ月/無

ザイマックス西新橋ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

ザイマックス西新橋ビルおよび友泉西新橋ビルは、東京都港区西新橋二丁目に位置し、2000年に竣工したオフィスビルです。これらのビルは、ビジネスの中心地である新橋エリアに立地しており、その利便性と機能性において、多くの企業にとって魅力的な選択肢となっています。 【立地の利便性】 これらのビルは、都営地下鉄三田線内幸町駅より徒歩3分、JR山手線新橋駅およびゆりかもめ新橋駅より徒歩7分、東京メトロ銀座線虎ノ門駅より徒歩7分という、複数の鉄道路線が利用可能な絶好の立地にあります。このアクセスの良さは、従業員はもちろんのこと、取引先や顧客とのビジネスを円滑に進めるための大きな利点です。 【ビルの特徴と設備】 ザイマックス西新橋ビルおよび友泉西新橋ビルは、築後16年を迎えていますが、その品質は高く保たれており、老朽化を感じさせません。エントランスには重厚感があり、エレベーターは2基設置されており、待ち時間の短縮に配慮されています。貸室はレイアウトの自由度が高く、様々な業種や職種に適応可能な設計となっています。新耐震基準に準拠し、個別空調や男女別トイレなど、テナントのニーズに応える充実した設備も整っています。 【ビジネス環境】 周辺にはコンビニエンスストアや飲食店が充実しており、新橋駅周辺の商業エリアも近く、働く人々にとって非常に便利な環境です。また、日本テレビや共同通信社などのマスコミ、パークホテル東京やコンラッド東京といったホテルがある汐留シオサイトにも徒歩で約15分と、ビジネスの場としての魅力も豊かです。 【まとめ】 ザイマックス西新橋ビルおよび友泉西新橋ビルは、その立地の良さ、充実した設備、そして周辺環境の豊かさにより、様々なビジネスシーンでの活躍が期待できる賃貸オフィスビルです。これらのビルは、企業の成長や発展をサポートするための理想的な空間を提供し、テナント企業の多様なニーズに応えることができるでしょう。

住所
東京都港区西新橋2丁目6-2
交通
新橋 徒歩5分, 内幸町 徒歩3分, 虎ノ門 徒歩7分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩7分, 霞ヶ関 徒歩8分, 御成門 徒歩8分, 汐留 徒歩9分, 日比谷 徒歩11分, 神谷町 徒歩11分, 銀座 徒歩14分, 大門 徒歩14分, 溜池山王 徒歩14分, 国会議事堂前 徒歩14分, 桜田門 徒歩15分, 有楽町 徒歩15分, 築地市場 徒歩15分, 東銀座 徒歩15分, モノレール浜松町 徒歩16分, 浜松町 徒歩16分, 六本木一丁目 徒歩17分, 銀座一丁目 徒歩18分, 芝公園 徒歩19分, 永田町 徒歩19分, 東京 徒歩20分, 赤羽橋 徒歩20分, 二重橋前 徒歩20分
竣工
2000年8月
構造
RC / 地上9階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
1階41.32坪
(136.59㎡)
相談
12ヶ月/無

Aフロント芝二丁目ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

Aフロント芝二丁目ビルは、東京都港区芝2丁目に位置し、三田駅から徒歩6分、田町駅から徒歩9分というアクセスの良さを誇る賃貸オフィス物件です。2005年にリニューアルされたこのビルは、第一京浜沿いに立地しており、芝四丁目交差点の近くに位置しています。そのため、採光性に優れ、周辺の交通アクセスの利便性も高いです。 デザイン性のあるガラス張りの外観が特徴的で、エントランスも非常に美しい造りになっています。ビルの基準階坪数は約90坪で、オフィス室内は天井高2500mm、OAフロアは高さ60mmとなっており、快適なオフィス環境を提供します。また、個別空調はワンフロア3系統で温度調整可能、セキュリティは機械警備やエレベーターの不停止機能を導入しており、安全性も高いです。1階には銀行がテナントとして入居しており、その他にもローソン、郵便局、飲食店などが周辺に揃っています。 このビルの魅力は、デザイン性の高い外観と、三田駅や田町駅といった複数の駅からのアクセスの良さにあります。ビジネスにおける利点としては、高い視認性と利便性が挙げられます。また、リニューアルにより最新の設備が整っており、快適なオフィス環境で仕事に集中できる点も大きな特徴です。 周辺環境も充実しており、ビジネスだけでなく、日常の利便性も高い立地です。このビルは、港区でオフィスを構える企業や、新しいオフィスを探している企業にとって、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。

住所
東京都港区芝2丁目29-10
交通
田町 徒歩8分, 三田 徒歩6分, 芝公園 徒歩6分, 日の出 徒歩7分, 浜松町 徒歩9分, モノレール浜松町 徒歩9分, 大門 徒歩9分, 芝浦ふ頭 徒歩12分, 赤羽橋 徒歩12分, 竹芝 徒歩12分, 御成門 徒歩15分, 麻布十番 徒歩20分, 汐留 徒歩20分, 神谷町 徒歩20分
竣工
1988年12月
構造
SRC / 地上8階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
3階88.15坪
(291.4㎡)
相談
12ヶ月/無

グランファースト芝大門ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

ラウンドクロス芝大門は、1988年に竣工し、地上9階建ての賃貸オフィスビルです。2011年には空調とエレベーターの更新工事を実施し、2018年には共用部のリニューアルも行われています。このビルは、港区芝大門に位置し、第一京浜道路沿いの視認性の高い立地にあります。最寄り駅である御成門駅と大門駅へは徒歩5分弱、JR線の浜松町駅も徒歩圏内という、アクセスの良さが特長です。 ビルの外観は、石のタイルで重厚感があり、エントランスは和と自然を感じさせるリノベーションが施されています。エレベーターは2基設置されており、機械警備によるセキュリティも整っています。基準階は約110坪の広さで、L字型の間取りが特徴的です。床は40mmのOAフロアを採用し、天井高は2,400mmとゆとりがあります。また、各階には男女別のトイレが室外に設置されており、利便性も高いです。 立地としては、近隣には銀行やコンビニ、さまざまな飲食店があり、日常的な利用にも便利です。また、ビルの前面は第一京浜道路沿いで、通行量が多く、ビジネスに必要な視認性の高さを確保しています。裏手の路地は芝神明商店街に繋がり、お弁当屋などランチスポットも充実しており、働く人々にとって魅力的な環境です。 ラウンドクロス芝大門は、築年数に関わらずリニューアルにより綺麗な状態が保たれており、ワンフロア1テナントの利用が可能な点も大きなメリットです。港区というビジネスの中心地にありながら、アクセスの良さ、充実した設備、利便性の高い立地という三拍子が揃ったオフィスビルと言えるでしょう。 港区芝大門のオフィス市場では、交通の利便性と周辺環境の良さがテナントにとっての重要な選定基準となります。ラウンドクロス芝大門は、これらの条件を満たす上で、リーズナブルな賃料設定が可能であれば、中小規模の企業やスタートアップ企業にとって魅力的な選択肢となるでしょう。このビルがビジネスの拠点として提供する機能性と快適性は、テナント企業の成長を支え、活力ある業務運営に貢献します。

住所
東京都港区芝大門1丁目3-4
交通
大門 徒歩4分, 御成門 徒歩5分, 浜松町 徒歩6分, モノレール浜松町 徒歩6分, 汐留 徒歩7分, 新橋 徒歩8分, 芝公園 徒歩10分, 竹芝 徒歩12分, 神谷町 徒歩12分, 内幸町 徒歩13分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩13分, 赤羽橋 徒歩14分, 虎ノ門 徒歩15分, 日の出 徒歩16分, 築地市場 徒歩16分, 三田 徒歩17分, 霞ヶ関 徒歩18分, 東銀座 徒歩19分, 日比谷 徒歩19分, 六本木一丁目 徒歩20分, 銀座 徒歩20分
竣工
1988年10月
構造
SRC / 地上9階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
8階110.54坪
(365.42㎡)
3,426,740 円
(坪:31,000 円)
6ヶ月/無

麻布十番アネックスビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

麻布十番アネックスは、東京都港区麻布十番に位置する賃貸オフィスビルです。この物件は、1974年に竣工された4階建ての建物で、基準階約23坪の広さを提供しています。建物内にエレベーターは設置されておらず、階へのアクセスは階段を使用する形となりますので、日々の運動不足解消にも一役買うでしょう。また、各オフィス室内にはトイレと給湯スペースが設置されており、従業員の利便性を高めています。 立地においては、麻布十番アネックスは麻布十番駅から徒歩約1分という非常にアクセスしやすい位置にあります。麻布十番という地域は、多様な飲食店が立ち並び、ビジネスランチやアフター5の憩いの場としても最適です。さらに、大通りに出れば銀行やコンビニも利用可能で、日常のビジネス運営に必要なサービスがすぐ手の届く範囲内に揃っています。 この物件の外観は、シンプルでコンパクトなデザインを採用しており、周辺の落ち着いた雰囲気に溶け込んでいます。そのため、騒がしい環境を避けて集中して業務に取り組みたい企業にとって、理想的なオフィス環境を提供します。 麻布十番アネックスは、小規模から中規模の企業にとって、都心におけるビジネスの拠点として最適な選択肢の一つと言えるでしょう。特に、アクセスの良さ、周辺環境、そして必要な設備が整っていることは、企業運営において大きな利点となります。また、物件のシンプルかつ機能的なデザインは、様々な業種の企業が自社のアイデンティティを表現するための「白紙」のような存在です。 最後に、麻布十番アネックスは、静かで落ち着いた雰囲気の中でビジネスを行いたい、または東京の中心地におけるアクセスの良いオフィスを求めている企業にとって、魅力的な選択肢であることは間違いありません。

住所
東京都港区麻布十番1丁目3-2
交通
麻布十番 徒歩1分, 赤羽橋 徒歩9分, 六本木 徒歩10分, 六本木一丁目 徒歩11分, 神谷町 徒歩12分, 芝公園 徒歩17分, 広尾 徒歩17分, 乃木坂 徒歩18分, 御成門 徒歩18分, 白金高輪 徒歩19分, 三田 徒歩19分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩20分
竣工
1974年4月
構造
RC / 地上4階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
4階17.19坪
(56.83㎡)
相談
相談/無

バイナリー・北青山ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

憧れの北青山エリアオフィスビル

ポイント

バイナリー北青山ビルは、東京のビジネスとファッションの心臓地、青山に位置する貸事務所ビルです。その最大の魅力は、何と言っても表参道駅から徒歩わずか1分という抜群の立地条件にあります。この地域は、高級ブランドショップ、トレンディなカフェ、そして多様な専門店が集まる、東京で最も活気あるエリアの一つです。従って、バイナリー北青山ビルは、顧客との商談やビジネスミーティングに理想的な環境を提供します。 このビルは1989年に竣工し、鉄骨鉄筋コンクリート造りで設計されており、その耐震性は抜群です。安全性を重視する企業にとっては、大きな安心材料となるでしょう。また、ビル内には1基のエレベーターが設置されており、個別空調システム、男女共用トイレ、そしてセキュリティ設備が整えられています。これらの設備は、テナント企業の快適なオフィス環境を支える重要な要素です。 さらに、バイナリー北青山ビルは、24時間利用可能であり、働き方が多様化する現代において、柔軟な働き方を支援します。周辺には飲食店や専門店、クリニックが充実しているため、ビルを利用する従業員や訪問客は、仕事の合間や仕事帰りに便利に利用することができます。 青山通りに面しており、見通しの良いこのビルは、来客の案内がしやすく、ビジネスの面で非常に有利です。また、周辺には中小規模のオフィスビルや商業ビルが多く、活気あるビジネス環境を形成しています。徒歩圏内にはコンビニや飲食店も揃っており、食環境も充実しています。 バイナリー北青山ビルは、その立地、設備、そして環境において、テナント企業にとって魅力的なビジネスの拠点を提供します。このビルを選ぶことで、企業は従業員に快適な労働環境を提供するとともに、ビジネスの機会を最大限に活かすことができるでしょう。

住所
東京都港区北青山3丁目6-19
交通
表参道 徒歩1分, 明治神宮前 徒歩9分, 外苑前 徒歩11分, 渋谷 徒歩12分, 原宿 徒歩14分, 乃木坂 徒歩16分, 青山一丁目 徒歩18分, 北参道 徒歩20分
竣工
1989年2月
構造
SRC / 地上10階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
5階26.82坪
(88.66㎡)
相談
相談/無

池伝ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

港区新橋に位置する「池伝ビル」は、1988年に竣工した9階建ての賃貸オフィスビルで、新耐震基準に対応した鉄骨鉄筋コンクリート造りです。この物件は、新橋エリアのビジネスシーンに最適な立地と設備を備えています。特に、都営三田線の内幸町駅から徒歩2分、JR山手線・京浜東北線、東京メトロ銀座線・都営浅草線の新橋駅からも徒歩4分という利便性の高さは、ビジネスにとって大きなメリットです。東京の中心部へのアクセスも容易で、東京駅や品川駅へもスムーズに移動が可能です。 池伝ビルは、ワンフロア約50坪という使い勝手の良いサイズで、エレベーターからダイレクトにアクセスできるオフィススペースを提供しています。1基のエレベーターと、各フロアに配された男女別トイレと給湯室が、効率的なオフィス運営をサポートします。OAフロアや個別空調、光ファイバー対応の設備も整っており、現代のビジネスニーズに応える環境を提供しています。また、セキュリティ面でも機械警備とオートロックによる24時間利用可能な体制が整えられており、安心して業務を行うことができます。 立地に関しても、日比谷通りから一本入った場所に位置することで、ビジネスに必要な静かな環境を保ちつつ、新橋駅周辺の利便性の高さを享受できます。周辺には飲食店やコンビニ、銀行や郵便局などが充実しており、ビジネスシーンにおける日々の利便性が高く評価されています。 港区新橋エリアのオフィスビルとして、池伝ビルはその立地、設備、セキュリティ、そして耐震性能において、多くのビジネスのニーズに応える物件です。新橋エリアは、ビジネスの中心地として常に進化し続けており、ここにオフィスを構えることは、企業の成長にとって大きなアドバンテージとなるでしょう。池伝ビルは、そんな新橋エリアでビジネスを展開する企業にとって、最適な選択肢の一つです。

住所
東京都港区新橋2丁目12-5
交通
新橋 徒歩4分, 内幸町 徒歩2分, 虎ノ門 徒歩7分, 霞ヶ関 徒歩8分, 汐留 徒歩8分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩8分, 御成門 徒歩9分, 日比谷 徒歩9分, 銀座 徒歩12分, 神谷町 徒歩13分, 築地市場 徒歩14分, 有楽町 徒歩14分, 東銀座 徒歩14分, 大門 徒歩14分, 桜田門 徒歩15分, 国会議事堂前 徒歩15分, 溜池山王 徒歩16分, モノレール浜松町 徒歩16分, 浜松町 徒歩16分, 銀座一丁目 徒歩17分, 東京 徒歩18分, 六本木一丁目 徒歩19分, 二重橋前 徒歩19分, 築地 徒歩19分, 芝公園 徒歩20分, 永田町 徒歩20分, 竹芝 徒歩20分
竣工
1988年11月
構造
SRC / 地上9階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
4階47.99坪
(158.64㎡)
相談
相談/無

西新橋JKビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

人気!西新橋エリア複数駅利用可能オフィスビル

ポイント

西新橋JKビルは、港区西新橋に位置する、1994年に竣工したモダンなデザイン感のある賃貸オフィスビルです。このビルの最大の魅力の一つは、屋上に設けられた庭園です。都心とは思えない静けさと緑豊かな空間で、テナントの方々は仕事の合間に心地よい休息を取ることができます。 立地においては、虎ノ門駅・御成門駅・神谷町駅と、複数の駅から徒歩10分弱でアクセス可能となっており、虎ノ門ヒルズや環二通りの整備によって、今後さらに注目が集まるエリアに位置しています。この地域の発展性は、ビジネスの拠点として大きなメリットをもたらします。 ビルの仕様についてですが、基準階約70坪のゆったりとしたスペースを提供しており、天井高は2550mmと開放感があります。長方形の執務スペースは柱がなく、レイアウトの自由度が高いため、オフィスのカスタマイズが容易です。また、OAフロアの設置や光ファイバーの引込、個別空調システムなど、テナントの皆様が快適に業務を行えるよう充実した設備が整っています。 セキュリティ面では、機械警備システムを導入しており、24時間体制で安全性が確保されています。さらに、周辺環境も充実しており、飲食店やコンビニが近くに複数あり、日々の業務に必要なものが簡単に手に入ります。 西新橋JKビルは、その立地、設備、安全性、そして独自の屋上庭園を備えることで、ビジネスの可能性を広げる理想のオフィス空間を提供します。仕事の効率性と快適性を求める企業にとって、このビルは間違いなく魅力的な選択肢の一つです。

住所
東京都港区西新橋3丁目15-12
交通
虎ノ門ヒルズ 徒歩5分, 御成門 徒歩6分, 神谷町 徒歩6分, 虎ノ門 徒歩8分, 内幸町 徒歩8分, 新橋 徒歩10分, 霞ヶ関 徒歩11分, 汐留 徒歩12分, 大門 徒歩12分, 溜池山王 徒歩13分, 六本木一丁目 徒歩13分, 国会議事堂前 徒歩14分, モノレール浜松町 徒歩15分, 日比谷 徒歩15分, 浜松町 徒歩15分, 芝公園 徒歩15分, 赤羽橋 徒歩16分, 桜田門 徒歩18分, 赤坂 徒歩19分, 銀座 徒歩19分, 築地市場 徒歩19分, 麻布十番 徒歩20分, 永田町 徒歩20分, 有楽町 徒歩20分, 東銀座 徒歩20分
竣工
1994年1月
構造
SRC / 地上9階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
7階69.95坪
(231.24㎡)
1,329,050 円
(坪:19,000 円)
6ヶ月/無
貸主様へ 0円ではじめる新しい物件掲載!

岩本ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

岩本ビルは、東京都港区芝浦に位置する、1988年竣工の賃貸オフィスビルです。地上7階建てで、基準となるオフィスフロアの規模は約20坪となっております。このビルは、耐震性に優れ、新耐震基準に適合している点が特筆すべき特徴の一つです。長方形に近い執務スペースは、効率的なレイアウトを可能にし、様々な業種の企業に適しています。 立地において、岩本ビルは非常にアクセスが良いことが魅力の一つです。JR山手線・京浜東北線が利用可能な田町駅から徒歩約8分、また、都営三田線と浅草線が利用可能な三田駅からも徒歩約10分と、二つの駅からのアクセスが可能です。この立地は、ビジネスの拠点としての利便性を高め、従業員やクライアントの移動もスムーズにします。 周辺環境も大きな魅力の一つです。岩本ビルは旧海岸通りの八千代橋交差点付近に立地しており、近隣にはコンビニや複数の飲食店、郵便局などがあります。日常の買い物やランチに困ることはありません。特に、ビルの前面通りにはサイゼリヤや吉野家などがあり、徒歩圏内にはセブンイレブンや芝浦海岸通郵便局も位置しています。このように、従業員の生活利便性を高める周辺環境は、オフィス選びにおいて重要な要素となります。 設備面では、エレベーターが1基設置されており、ビルのエントランスや1階の様子はきれいに保たれています。また、長方形に近い形状のオフィスフロアは、様々なオフィスレイアウトを可能にします。このような設備と環境は、働きやすいオフィス環境を提供し、企業の業績向上に貢献します。 岩本ビルは、立地の良さ、周辺環境の利便性、そして耐震性に優れた建物として、中小企業やスタートアップ企業にとって魅力的な選択肢です。ビジネスの拠点として、また従業員にとっても快適なオフィスライフを提供する岩本ビルは、貴社の新しいオフィスとして最適な選択となるでしょう。

住所
東京都港区芝浦3丁目20-10
交通
田町 徒歩5分, 三田 徒歩8分, 泉岳寺 徒歩10分, 芝浦ふ頭 徒歩12分, 白金高輪 徒歩16分, 芝公園 徒歩16分, 日の出 徒歩17分, 品川 徒歩17分, 赤羽橋 徒歩19分
竣工
1988年10月
構造
SRC / 地上7階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
1階24坪
(79.34㎡)
528,000 円
(坪:22,000 円)
5ヶ月/1ヶ月

バッカス第3ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

バッカス第3ビルは、活気あふれる東京都港区浜松町1-27-10に位置しており、ビジネスと文化の交差点に立つこの物件は、多種多様なニーズに応えるために設計されました。最寄り駅である浜松町駅から徒歩2分、大門駅からはたったの徒歩1分という抜群のアクセスを誇り、都心への移動も快適です。 このエリアは、東京のビジネス中心地の一つであり、様々な企業が集まる地域です。そのため、ビジネスチャンスが豊富で、周囲には飲食店や商業施設も多数あるため、ビジネスアフターも充実しています。バッカス第3ビルの周辺は、ビジネスパーソンにとって理想的な環境を提供します。 ビル自体は1970年に竣工されたものの、2003年に共用部がリニューアルされており、時代に合わせた快適な空間が提供されています。管理が行き届いており、エントランスはいつも綺麗で、訪れる人々を暖かく迎え入れます。エレベーターは1機稼働しており、スムーズな移動が可能です。 物件は交差点の角地に位置しており、視認性が非常に高いです。これは、ビジネスにとって大きな利点であり、企業のブランド価値を高める上で重要な要素です。間取りも美しく、レイアウトしやすいため、様々な業種のオフィスに対応可能です。 バッカス第3ビルは、複数の路線が利用可能でアクセス抜群、周辺環境が賑やかでビジネスチャンスに溢れ、かつ、維持管理が良好で快適なオフィス環境を提供する物件です。このような立地条件と設傈面での利点を考慮すると、港区内でのオフィス探しにおいて、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。バッカス第3ビルは、成長を目指す企業にとって、理想的なビジネスの拠点となること間違いありません。

住所
東京都港区浜松町1丁目27-10
交通
大門 徒歩1分, 浜松町 徒歩3分, モノレール浜松町 徒歩2分, 御成門 徒歩7分, 芝公園 徒歩8分, 竹芝 徒歩9分, 汐留 徒歩10分, 新橋 徒歩11分, 日の出 徒歩12分, 赤羽橋 徒歩12分, 三田 徒歩14分, 神谷町 徒歩15分, 内幸町 徒歩17分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩17分, 田町 徒歩17分, 築地市場 徒歩18分, 虎ノ門 徒歩19分
竣工
1972年7月
構造
SRC / 地上9階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
7階36.5坪
(120.66㎡)
相談
10ヶ月/無

芝パークビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

芝パークビルは、東京都港区浜松町に位置する、賃貸オフィスビルとしての特性を高度に体現しています。このビルは、1990年に竣工され、地上10階建ての構造を有しています。基準階約26坪のコンパクトながらも機能性に富んだオフィススペースが特徴です。以下、本ビルの特徴、立地、設備について、専門性を持って解説いたします。 【ビルの特徴】 芝パークビルの最大の魅力は、その視認性の高さとデザイン性にあります。外観はシルバーカラーで仕上げられ、太陽光を効果的に反射します。これにより、周囲の建物群の中でも一際目を引く存在となっています。また、エントランスは高級感に富み、訪れる人々に良い印象を与えます。オフィスフロアは採光と眺望に優れ、快適な労働環境を提供します。 【立地】 立地に関しては、芝パークビルは大門駅から徒歩1分、JR浜松町駅から徒歩4分という、非常にアクセスの良い位置にあります。第一京浜沿いという主要道路に面しており、交通の利便性が高い点はビジネスにとって大きなメリットです。周辺にはコンビニエンスストアや飲食店、郵便局などが充実しており、日々の業務に必要なサービスが手軽に利用可能です。 【設備】 ビル内の設備面では、各階に男女別のトイレを完備しており、衛生的な環境を保てます。バルコニーが付随している点も、オフィスビルとしては珍しく、開放感ある空間を楽しめるでしょう。光ファイバーの引込みが完了しており、高速インターネット環境が整っています。セキュリティ面では、機械警備が導入されており、24時間体制で安全が保たれています。 【ビジネスにおける利点】 芝パークビルをオフィスとして利用する利点は、その高いアクセス性と機能性にあります。都心へのアクセスが容易でありながら、快適なオフィス環境を提供することで、企業の生産性の向上に寄与します。また、周辺環境が充実しているため、従業員の満足度も高く、企業イメージの向上にも繋がるでしょう。 総じて、芝パークビルは、立地、設備、デザインの三方面において優れた特性を持つ賃貸オフィスビルです。ビジネスの拠点として、または新たな事業展開の場として、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。

住所
東京都港区浜松町2丁目1-15
交通
大門 徒歩1分, 浜松町 徒歩3分, モノレール浜松町 徒歩4分, 芝公園 徒歩7分, 御成門 徒歩8分, 竹芝 徒歩9分, 日の出 徒歩11分, 汐留 徒歩12分, 赤羽橋 徒歩12分, 三田 徒歩12分, 新橋 徒歩13分, 神谷町 徒歩15分, 田町 徒歩16分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩18分, 内幸町 徒歩18分, 築地市場 徒歩19分, 芝浦ふ頭 徒歩19分
竣工
1989年12月
構造
SRC / 地上10階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
B1階27坪
(90㎡)
594,000 円
(坪:22,000 円)
12ヶ月/無

エック三田ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

エック三田ビルは、1989年に竣工した東京都港区三田に位置する賃貸オフィスビルです。このビルは、その全面ガラス張りのデザインと丸みを帯びたフォルムが特徴で、三田二丁目の交差点の角地に立地しており、視認性が非常に高いのが特徴です。ビルは10階建てで、エレベーターは1基設置されています。セキュリティ面では、機械警備が導入済みで、24時間利用可能なので、安心してビジネスを展開できます。 立地においては、三田駅からは徒歩3分、田町駅からは徒歩約5分と、アクセスの良さが抜群です。三田通り沿いに位置し、周辺には飲食店やコンビニなどが豊富にあり、ビジネスマンの日常生活に必要なものがすぐ手に入る環境が整っています。また、ビルの裏手には慶応義塾大学の敷地が広がり、落ち着いたオフィス街の顔も持ち合わせています。 オフィスの内部に目を向けると、1フロア約30坪の賃貸スペースがあり、湾曲したガラス窓が印象的で、小さなバルコニーも付いています。この特徴的な間取りとデザインは、クリエイティブな仕事をする企業にとって、インスピレーションを与えるかもしれません。また、上層階からの眺望は開けており、開放感あふれる働きやすい環境を提供します。トイレは男女共用ですが、常に清潔に保たれており、快適にご利用いただけます。 エック三田ビルは、その立地の利便性、独自のデザイン、そして安心のセキュリティ体制により、さまざまなビジネスのニーズに応えることができる賃貸オフィスビルです。小規模なスタートアップから、クリエイティブな業界に至るまで、幅広い企業が活用できる環境を提供しています。この地域でビジネスを展開したい企業にとって、エック三田ビルはまさに理想的な選択肢と言えるでしょう。私たちと一緒に、エック三田ビルで新たなビジネスの舞台を築きましょう。

住所
東京都港区三田3丁目1-11
交通
田町 徒歩4分, 三田 徒歩4分, 芝公園 徒歩10分, 赤羽橋 徒歩10分, 白金高輪 徒歩13分, 麻布十番 徒歩13分, 泉岳寺 徒歩14分, 大門 徒歩17分, 日の出 徒歩17分, 芝浦ふ頭 徒歩17分, 浜松町 徒歩18分, モノレール浜松町 徒歩18分, 御成門 徒歩20分, 神谷町 徒歩20分
竣工
1989年7月
構造
SRC / 地上10階・地下2階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
3階29.73坪
(98.28㎡)
490,545 円
(坪:16,500 円)
6ヶ月/無

リーラ乃木坂ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

都心の賑やかな環境の中にある一筋の落ち着きと機能性を兼ね備えたオフィスビル、「リーラ乃木坂」。この物件は東京都港区南青山に位置し、その特徴として、高品質ながらもシンプルな外観デザインが際立っています。二種類のグレーパネルを用いたスタイリッシュな外観は、一見すると高級マンションを思わせるほど。しかし、その内部は賃貸オフィススペースとして、また1・2階には飲食店や美容室などのテナントスペースが入る機能性を持ち合わせています。 エントランスは、ベージュ色の大理石を採用することで、訪れる人々に落ち着いた印象を与えます。また、SOHO物件としても利用可能で、空室状況に応じてオフィスやマンションタイプの部屋を選ぶことができる柔軟性を持っています。基準階面積は72.18坪、天井高2,400mmと、表参道エリアの中では中規模クラスのサイズ感で、約20坪から利用可能です。これにより、小規模から中規模のビジネスに最適な空間を提供します。 さらに、50mmのOAフロアや個別空調対応など、オフィスとしての利便性も充実。SOHOオフィスとして利用する際には、風呂・トイレ・バルコニーなどの生活に必要な設備も整っています。 立地に関しても、リーラ乃木坂は非常に魅力的です。乃木坂駅から徒歩1分、青山一丁目駅へは徒歩7分というアクセスの良さ。さらに、港区を繋ぐコミュニティバスの利用も可能です。周辺は緑豊かな旧乃木邸や乃木神社があるなど、静かで落ち着いた環境でありながら、ビジネスの機会に恵まれた立地といえるでしょう。 ビル自体は1990年に竣工された新耐震基準を満たした建物で、構造は鉄骨鉄筋コンクリート造・地上12階建て(地下1階)です。オフィスビルとしての安全性も確保されています。内部には11人乗りのエレベーターが1基、駐車場や機械警備、光ファイバーなどの設備も完備されており、24時間使用可能です。 リーラ乃木坂は、その利便性と機能性、そして環境の良さを兼ね備えた賃貸オフィスビルです。ビジネスの可能性を広げるために、また快適なオフィス環境を求めるすべての人に、最適な選択肢となるでしょう。

住所
東京都港区南青山1丁目15-18
交通
乃木坂 徒歩2分, 青山一丁目 徒歩7分, 六本木 徒歩7分, 外苑前 徒歩11分, 赤坂 徒歩12分, 六本木一丁目 徒歩15分, 表参道 徒歩16分, 赤坂見附 徒歩17分, 溜池山王 徒歩18分, 信濃町 徒歩18分, 国会議事堂前 徒歩19分, 麻布十番 徒歩19分, 永田町 徒歩19分
竣工
1990年10月
構造
SRC / 地上12階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
2階48.67坪
(160.91㎡)
959,090 円
(坪:19,705 円)
3ヶ月/1ヶ月

国際高輪ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

**国際高輪ビル:ビジネスの未来を形作る、革新的なオフィス空間** 国際高輪ビルは、東京都港区高輪2丁目に誇りを持って位置する、1985年に新耐震基準で施工されたハイグレードなオフィスビルです。このビルは、その独特の立地と先進の設備で、あらゆるビジネスのニーズに応えることができるよう設計されています。 **立地の魅力:** 第一京浜に面し、都心へのアクセスが抜群に良いこのビルは、ビジネスの要となる地理的優位性を提供します。周辺には多数の企業、商業施設、飲食店があり、日々の業務やクライアントとのミーティングに便利な環境が整っています。また、都心へのスムーズな移動を可能とし、ビジネスチャンスを広げる理想的な立地条件を提供します。 **先進の設備:** 国際高輪ビルは、1棟貸しのオフィスビルとして、ビジネスのあらゆる面での成功をサポートするために設計されています。ビル内にはエレベーターが1機設置されており、スムーズな移動を保証します。また、ビル内駐車場も完備しており、空き状況に応じてご利用いただけます。これにより、従業員や訪問者の利便性が大幅に向上し、ビジネスの日々の運営がよりスムーズになります。 **安全性の確保:** 1985年の新耐震基準に基づき建設されたこのビルは、最高水準の安全性を誇ります。地震などの自然災害に対しても、ビルの安全性と耐久性を確保しています。これにより、ビジネスを取り巻くリスクを最小限に抑え、安心して業務を進めることができます。 **ビジネスの未来への投資:** 国際高輪ビルは、その卓越した設備、利便性の高い立地、そして安全性の高さにより、企業が未来に向けて投資する理想的なスペースを提供します。ここでは、新たなビジネスの機会を見出し、成長を加速させるための環境が整っています。 国際高輪ビルは、ビジネスの可能性を広げ、成功へと導くための最適な場所です。このビルで、あなたのビジネスビジョンを実現しましょう。

住所
東京都港区高輪2丁目21-40
交通
泉岳寺 徒歩2分, 品川 徒歩7分, 白金高輪 徒歩11分, 高輪台 徒歩11分, 白金台 徒歩15分, 田町 徒歩16分, 北品川 徒歩19分, 三田 徒歩20分
竣工
1985年2月
構造
木造 / 地上8階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
8階27.5坪
(90.93㎡)
275,000 円
(坪:10,000 円)
6ヶ月/無

サンライズ青山ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

青山の心地よい風が吹き抜ける、歴史とモダンが共存するオフィスビル「サンライズ青山ビル」。この度、希少な賃貸オフィススペースが市場に登場しました。物件の特性やビジネス上の利点を詳しくご紹介いたします。 【立地の魅力】 サンライズ青山ビルは、東京都港区南青山2丁目に位置します。青山通りから一本入った通りに面し、都心の喧騒から一歩離れた落ち着いた環境でありながら、アクセスの良さが際立つ場所です。具体的には、青山一丁目駅から徒歩5分、外苑前駅からは徒歩4分という好立地。3駅以上を利用可能で、都内各所への移動が非常に便利です。ビジネスの中心地へ迅速にアクセスできるこの立地は、企業活動において計り知れない価値をもたらします。 【物件の特長】 1985年に竣工し、新耐震基準に準拠したこのオフィスビルは、赤れんが張りの外観が特徴です。歴史を感じさせつつも、その洗練されたデザインは、企業のイメージアップにも寄与するでしょう。エントランスには中庭があり、自然光が差し込む明るい雰囲気の中、訪れる人を温かく迎え入れます。ビル内には、男女別のトイレ設備、そして月極駐車場が完備されており、社員や来客の利便性が高く評価されています。 【ビジネス上のメリット】 サンライズ青山ビルは、企業が求める機能性と快適性を兼ね備えたオフィススペースです。立地の利便性はもちろん、赤れんがの風格ある外観は、企業のブランドイメージを高める要素としても大きな価値があります。また、ビル内の設備は、働く従業員の満足度向上に寄与し、より生産的な業務環境を提供します。さらに、ビル内に駐車場があることで、車を利用する社員や来客のストレスを軽減し、スムーズなビジネス運営をサポートします。 サンライズ青山ビルは、その立地、設備、デザインの全てにおいて、企業の成長を支える理想的なオフィス環境を提供します。この機会に、あなたのビジネスの新たな拠点として、サンライズ青山ビルをぜひご検討ください。

住所
東京都港区南青山2丁目13-2
交通
外苑前 徒歩4分, 青山一丁目 徒歩5分, 乃木坂 徒歩9分, 表参道 徒歩12分, 信濃町 徒歩13分, 国立競技場 徒歩14分, 六本木 徒歩15分, 赤坂 徒歩17分, 千駄ヶ谷 徒歩17分, 明治神宮前 徒歩18分, 北参道 徒歩20分
竣工
1985年5月
構造
RC / 地上4階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
2階31.32坪
(103.53㎡)
783,000 円
(坪:25,000 円)
6ヶ月/1ヶ月
3階27.43坪
(90.69㎡)
672,036 円
(坪:24,500 円)
6ヶ月/1ヶ月

日比谷麻布十番ビル

貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

【日比谷麻布十番ビルの魅力に迫る】 東京のビジネスシーンをリードする港区に位置する「日比谷麻布十番ビル」は、2019年に新耐震基準を満たして竣工した現代的なオフィスビルです。麻布十番3丁目という、洗練された街並みに溶け込むその姿は、先進的なビジネスと歴史が息づくエリアの象徴とも言えるでしょう。ここでは、このビルの特色や設備、立地の利点を詳細にご紹介します。 まず、ビルの最大の特徴は、2019年の新耐震基準に適合して建設されたことにあります。最先端の技術を取り入れた耐震構造は、万が一の自然災害からテナント企業を守る堅牢な安全性を確保。企業が求める安心と安全なビジネス環境を提供します。 次に、ビル内に駐車場が備わっている点は、車を利用するビジネスパーソンにとっては大きな魅力です。麻布十番という都心にありながら、利便性と快適性を追求したこの設備は、来客用の駐車スペースとしても利用できるため、ビジネスの幅を広げるサポートを提供します。空き状況についてはお問い合わせが必要ですが、その利便性は高く評価されています。 また、エレベーターは1機設置されており、スムーズな移動を支えるとともに、忙しいビジネスパーソンの時間を大切にしています。一見するとエレベーター1機では不足と感じるかもしれませんが、ビルの規模に合わせた適切な配置であり、待ち時間の少なさが好評です。 立地に関しても、麻布十番という地名が示す通り、東京の中心部に位置しながらも、洗練された住宅街としての落ち着きを兼ね備えています。ビジネスの中心地としてのアクセスの良さと、高級感溢れる環境が、企業のブランドイメージ向上に貢献します。飲食店やショップが多数立ち並ぶ活気あるエリアでありながら、落ち着いた雰囲気も楽しめるのは、この地ならではの魅力です。 「日比谷麻布十番ビル」は、最新の耐震基準に対応した安全性、都心にありながらの利便性と快適性、そして麻布十番という立地が持つブランド力を兼ね備えた、ビジネスシーンにおける理想的なオフィスビルです。これらの特色を活かし、ビジネスの成功と発展を目指す企業にとって、最適な選択となることでしょう。

住所
東京都港区麻布十番3丁目8-1
交通
麻布十番 徒歩3分, 赤羽橋 徒歩13分, 六本木 徒歩13分, 白金高輪 徒歩14分, 広尾 徒歩14分, 六本木一丁目 徒歩16分, 神谷町 徒歩17分, 芝公園 徒歩18分, 三田 徒歩18分, 田町 徒歩19分, 乃木坂 徒歩20分
竣工
2019年8月
構造
RC / 地上8階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
B1階31.65坪
(104.64㎡)
1,107,750 円
(坪:35,000 円)
10ヶ月/1ヶ月

田町ハラビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

注目!複数駅利用可能オフィスビル

ポイント

田町ハラビルは東京都港区芝4-11-5に所在する、1993年に竣工した地上9階建ての賃貸オフィスビルです。この物件は、新耐震基準に適合した鉄骨造の建築であり、事業継続性を重視する企業にとって安心の選択肢と言えます。基準階面積は約60.67坪となっており、L字型の間取りが特徴です。この間取りは、効率良くオフィススペースを使用することを可能にし、さまざまな業種の企業にとって魅力的なレイアウトを提供します。 ビルの外観とエントランスは、高級感溢れる御影石を基調としており、訪れる人々に良い第一印象を与えます。また、セキュリティ面ではオートロックシステムを導入し、24時間の機械警備で安全性を高めています。オフィス内の設備には、OAフロアや個別空調、光ファイバー対応のインフラが完備されており、現代のビジネスニーズに対応できる環境が整っています。また、エレベーターは2基設置されており、人の流れをスムーズにすることができます。 立地においても田町ハラビルは魅力的です。三田駅からは徒歩3分というアクセスの良さで、都営浅草線と都営三田線を利用できることから、東京都内各地への移動が容易です。さらに、JR山手線・京浜東北線の田町駅までも徒歩6分圏内と、複数の交通網が利用可能な点はビジネスチャンスを広げる大きな利点となります。 周辺環境についても、オフィスビルが立ち並ぶ活気あるエリアでありながら、コンビニエンスストアや飲食店、銀行、郵便局など生活に必要な施設が整っています。これにより、従業員の日常の利便性が高まるだけでなく、ビジネスパートナーを迎える際の利便性も向上します。 総じて、田町ハラビルは、耐震性、セキュリティ、先進的なオフィス設備、そして利便性の高い立地という、ビジネスオフィスに求められる要素をバランス良く兼ね備えた物件です。企業の成長を支える環境を求めている経営者にとって、田町ハラビルは魅力的な選択肢の一つと言えるでしょう。

住所
東京都港区芝4丁目11-5
交通
田町 徒歩5分, 三田 徒歩3分, 芝公園 徒歩7分, 日の出 徒歩9分, 浜松町 徒歩12分, 芝浦ふ頭 徒歩12分, 大門 徒歩12分, モノレール浜松町 徒歩12分, 赤羽橋 徒歩12分, 竹芝 徒歩15分, 御成門 徒歩17分, 麻布十番 徒歩19分, 泉岳寺 徒歩19分, 白金高輪 徒歩20分
竣工
1993年1月
構造
地上9階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
8階58.84坪
(194.51㎡)
相談
12ヶ月/無

六本木福吉町ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

六本木エリア3駅以上利用可能なオフィスビル

ポイント

六本木福吉町ビルは、東京都港区六本木2丁目に位置する賃貸オフィスビルで、1967年に竣工し、2012年にリニューアルが行われました。このビルは地上7階、地下1階建てで、オフィススペースは30~40坪台の区画が主で、各フロアに男女別トイレが設置されているなど、機能的にも配慮されています。特に注目すべきは、六本木通りに面しておりながら、通り側の窓が2重サッシで騒音対策が施されている点です。ビルの立地は、複数の駅が徒歩圏内にあり、特に「六本木一丁目」駅からは徒歩3分と、アクセスの良さがビジネスの利便性を高めます。 このビルの周辺は、コンビニエンスストアや飲食店、大型オフィスビル内の店舗などが充実しており、日常の買い物やビジネスランチにも困りません。また、首都高速都心環状線のすぐ前という立地は、視認性が高く、顧客の来訪時にも説明しやすい点が魅力です。 オフィスの内装はリニューアルされており、天井高2.6メートル以上の開放的な空間が提供されています。ビル内には有料の会議室や喫煙所が設けられており、テナントのニーズに応える設備が整っています。ビルの1階には管理人が常駐し、機械警備も導入されているため、セキュリティ面も安心です。 交通アクセスの良さ、充実した周辺環境、機能的なオフィス空間、そして安心のセキュリティ体制。これらの特徴が融合した六本木福吉町ビルは、ビジネスの拠点として最適な環境を提供します。立地の良さはビジネスの機会を広げ、リニューアルされたオフィス空間は快適なワークライフをサポートし、安全面の配慮は従業員や顧客を守ります。これらの要素が六本木福吉町ビルの独自の魅力となり、ビジネスにおける利点を強調しています。

住所
東京都港区六本木2丁目2-6
交通
六本木一丁目 徒歩5分, 溜池山王 徒歩5分, 赤坂 徒歩7分, 国会議事堂前 徒歩9分, 神谷町 徒歩10分, 六本木 徒歩10分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩10分, 赤坂見附 徒歩13分, 虎ノ門 徒歩13分, 乃木坂 徒歩14分, 永田町 徒歩15分, 霞ヶ関 徒歩16分, 麻布十番 徒歩16分, 御成門 徒歩17分, 青山一丁目 徒歩18分, 赤羽橋 徒歩19分, 内幸町 徒歩19分, 桜田門 徒歩20分
竣工
1964年11月
構造
SRC / 地上7階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
1階37.99坪
(125.59㎡)
721,810 円
(坪:19,000 円)
4ヶ月/1ヶ月
3階31.91坪
(105.49㎡)
462,695 円
(坪:14,500 円)
4ヶ月/無
5階38.5坪
(127.27㎡)
558,250 円
(坪:14,500 円)
4ヶ月/無
貸主様へ 0円ではじめる新しい物件掲載!

現在 1 ~ 20 棟 / 全 188

港区について

都内で最も事務所が多く本社を置く企業も最も多いのがこの港区。おおまかに「赤坂・溜池山王エリア」「青山・表参道エリア」「六本木エリア」「品川エリア」「新橋・汐留エリア」「浜松町田町エリア」に分かれており、エリアごとに特色があり集まる企業の業界にも傾向があります。公官庁が隣接するほか、国内大使館の約半数が所在し、外資系企業も多くあるため、外国人率が区の人口約8%とやや高い傾向にあります。 基本的に区内でも距離がある場合もあり特色も分かれるため、まずは明確にエリアを決めることが重要です。代表的なエリアに、アパレル・デザイン・制作関係の企業様に人気なのは「青山・表参道エリア」、テレビ業界人や外国人が集まるプレイスポットであり、巨大複合施設やIT企業が多い「六本木エリア」、サラリーマンの街として昔から全国的に有名でコンパクトな築古ビルと飲み屋街が広がる「新橋エリア」、その西側に隣接し公官庁が近く本社機能や法曹関連事務所所在地としての需要が高く開発の進んだ「汐留エリア」が挙げられます。人気アドレスだからこそ自社のカラーや業界にあった街を選んでいただきたいです。

© 2022 ビルアド All rights reserved.