用途

種別

条件

港区の賃料非公開物件を含む貸事務所・賃貸オフィスの賃貸物件一覧

検索結果879 1,575フロア

KASUMICHO TERRACEビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

3駅以上利用可能人気の西麻布エリアオフィスビル

ポイント

KASUMICHO TERRACE(カスミチョウテラス・港区西麻布)は、1973年に竣工し、最新のトレンドを取り入れた大規模なリノベーションを経て、「大人のインテリジェンスデザイン」をコンセプトに掲げる洗練された賃貸オフィスビルです。基準階約108坪のゆとりある空間が、あらゆるビジネスニーズに対応可能な柔軟性を提供します。 この物件の最大の特徴は、高いスペックと豊富な設備にあります。各フロアはダイレクトインの構造を採用しており、プライバシーと効率性を確保。個別空調システムにより、快適な室内環境を一年中保持することができます。また、水回りは共用部に設置されており、清潔感あふれる空間維持に努めています。 ビル内には喫煙所が完備されており、屋上にはスカイテラスを設けるなど、従業員の満足度を高めるための配慮が随所に見られます。眺望の良いテラスは、休憩時間のリフレッシュや非公式な打ち合わせスペースとしても最適です。 立地においても、KASUMICHO TERRACEは非常に恵まれています。港区西麻布、西麻布交差点に位置し、六本木駅と乃木坂駅が最寄り駅として徒歩圏内にあり、アクセスの良さはビジネスの機動性を高めます。また、周辺にはコンビニや銀行、数多くの飲食店が揃い、ビジネスだけでなく日常の利便性も抜群です。 建物のデザインには、エントランスホールの洗練されたデザインや、ホテルライクで開放感のある空間づくりが反映されており、訪れるすべての人を魅了します。こうした細部にわたる配慮が、ビジネスのブランドイメージを向上させる一助となるでしょう。 月極駐車場の設置や機械警備の完備、さらには工事費負担の相談可能性など、テナントのニーズに柔軟に対応する体制も整っています。オフィスビルとしての基本性能はもちろん、テストキッチンやサービス店舗としての利用も視野に入れた多機能性は、多種多様なビジネスの展開を可能にします。 KASUMICHO TERRACEは、その立地の良さ、高いスペックと設備、そして洗練されたデザインが融合した、港区西麻布における賃貸オフィスビルの新たなスタンダードを示しています。ビジネスの成功を後押しする、この上ない環境をぜひご検討ください。

住所
東京都港区西麻布3丁目24-20
交通
広尾 徒歩10分, 六本木 徒歩9分, 乃木坂 徒歩9分
竣工
1973年7月
構造
SRC / 地上8階・地下2階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
5階108.05坪
(357.19㎡)
相談
10ヶ月/無
6階108.05坪
(357.19㎡)
相談
10ヶ月/無

高浦ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

高浦ビルは、東京都港区芝に位置する賃貸オフィス物件です。1987年に竣工したこのビルは、地上9階建てで、現代のビジネスニーズに合わせた様々な設備を備えています。特に、基準階約40坪の広さは、様々な企業のオフィスとして利用するのに適しており、L字型の間取りでは、室内への動線が2箇所確保されているため、効率的なオフィスレイアウトが可能です。 この物件の最大の特徴はその立地にあります。三田駅まで徒歩6分、田町駅まで徒歩10分というアクセスの良さは、従業員だけでなくビジネスパートナーにとっても非常に便利です。都営三田線や都営浅草線、JR線を利用できるため、東京都内はもちろん、都外へのアクセスも良好です。 ビル内の設備にも注目が集まります。個別空調、機械警備、光回線(MDFまで引込済み)など、現代のオフィスで求められる設備が整っています。また、各階に男女別トイレが設置されており、エレベーターは1基設置されています。セキュリティ面でも、機械警備が導入されているため、安心して業務に集中できる環境が整っています。 周辺環境も魅力的です。スーパー、コンビニ、飲食店、銀行などが近隣に揃っており、日々の業務に必要なものがすぐに手に入ります。また、大通りに面しているため、視認性が高く、来訪者に説明しやすい立地となっています。 新耐震基準を満たしたこの物件は、1987年に竣工しましたが、その構造と設備は現代のオフィスニーズに十分応えるものです。約42坪の基準階は、ワンフロア・ワンテナントの利用が可能で、自社のブランドイメージに合わせた内装やレイアウトのカスタマイズが可能です。 高浦ビルは、その立地、設備、周辺環境の良さから、多岐にわたる業種の企業にとって魅力的なオフィススペースです。東京都心でビジネスを展開しようとする企業にとって、高いポテンシャルを秘めた物件と言えるでしょう。

住所
東京都港区芝2丁目29-11
交通
田町 徒歩9分, 三田 徒歩5分
竣工
1987年2月
構造
SRC / 地上9階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
3階41.64坪
(137.66㎡)
562,140 円
(坪:13,500 円)
6ヶ月/無
5階41.64坪
(137.66㎡)
562,140 円
(坪:13,500 円)
6ヶ月/1ヶ月

オランダヒルズ森タワービル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

希少!虎ノ門エリアのハイグレードオフィスビル

ポイント

港区虎ノ門に位置する「オランダヒルズ森タワー」は、その洗練されたデザインと機能性で注目の集まる複合施設です。このビルは、オフィス、店舗、そして住居が一体となった、まさに現代的な都市生活を象徴するような施設。神谷町駅からわずか1分という驚異の交通アクセスの良さに加え、六本木や日比谷、霞ヶ関など主要ビジネス街へのアクセスも抜群です。今日、ビジネスの世界で成功するためには、立地が重要な要素の一つ。オランダヒルズ森タワーはその点で最高の選択肢と言えるでしょう。 ビル内部のスペックも見逃せません。ワンフロアあたり300坪を超える広々とした無柱空間は、どんな企業にもフィットする柔軟なレイアウトが可能。2800mmの天井高やグリッド型システム天井を採用し、オフィス空間の快適性と機能性を高めています。さらに、個別空調システムや床荷重500kg/㎡(一部800kg/㎡)を実現し、サーバーなどの重機器の設置にも対応可能です。これらの設備は、日々のオフィスライフをより快適にし、ビジネスの効率性を高めるために欠かせない要素です。 安全面においても、オランダヒルズ森タワーは一切の妥協がありません。国内最高水準の耐震性能を誇るこのビルは、万が一の災害時でもテナントとその従業員の安全を守ります。また、フロア単位で制御可能な非接触型ICカードキーシステムにより、セキュリティ面でも安心です。 ビルの屋上にはプライベートガーデンがあり、東京タワーやレインボーブリッジといった絶景を一望できます。ビジネスの合間にリフレッシュする場として、またビジネスパートナーを招いての接待スポットとしても最適です。 オランダヒルズ森タワーは、ビジネスのためのスペック、快適なオフィスライフ、そして安全性を兼ね備えた、まさに現代ビジネスパーソンのための複合施設。ここにオフィスを構えることで、あなたのビジネスは間違いなく次のレベルへと進むでしょう。

住所
東京都港区虎ノ門5丁目11-2
交通
神谷町 徒歩1分, 六本木一丁目 徒歩8分, 御成門 徒歩9分
竣工
2004年2月
構造
地上24階・地下2階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
2階44.9坪
(148.57㎡)
相談
相談/無

ブラック青山ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

東京のビジネスシーンを象徴するエリア、港区南青山に位置するブラック青山ビルは、その名の通り、洗練された黒を基調とした外観が特徴的な貸事務所・店舗スペースです。外苑西通りに面し、外苑前駅からわずか徒歩5分の距離にありながら、周囲はお洒落なショップや隠れ家的なレストランで溢れ、ビジネスとライフスタイルが見事に融合したロケーションを誇ります。 このビルは、ワンフロア・ワンテナント制を採用しており、テナント一社ごとにプライバシーと独立性を保持できる構造になっています。これにより、集中して仕事に取り組みやすい環境が提供されるとともに、企業のブランドイメージに合わせたオフィスレイアウトのカスタマイズも可能です。ビル内にはエレベーターが1基設置されており、日常の利便性も考慮されています。 ブラック青山ビルの最大の魅力は、その立地とデザイン性の高さにあります。南青山3丁目、つまり港区の中心部に位置するこのビルは、東京の主要エリアへのアクセスの良さはもちろんのこと、アート、ファッション、グルメといった多様な文化が交差する地域性をビジネスの強みとして活かすことができます。特にクリエイティブ産業やファッション関係の企業にとっては、ブランドイメージを高める上で理想的なロケーションと言えるでしょう。 設備面では、必要な基本仕様をしっかりと備えつつ、テナントのニーズに合わせたカスタマイズが可能な柔軟性が提供されています。このような特徴は、スタートアップ企業から既に確固たる地位を築いた企業まで、幅広いビジネスシーンに対応することを可能にしています。 総じて、ブラック青山ビルは、その立地の良さ、シックでデザイン性の高い外観、そしてワンフロア・ワンテナントという利便性とプライバシーを兼ね備えた構造により、ビジネスの成功をサポートする最適な環境を提供します。このビルを拠点にすることで、企業は東京のビジネスシーンにおいて一層の飛躍を遂げることが期待できるでしょう。

住所
東京都港区南青山3丁目2-7
交通
外苑前 徒歩5分, 表参道 徒歩6分, 乃木坂 徒歩9分, 青山一丁目 徒歩10分, 明治神宮前 徒歩14分, 六本木 徒歩16分, 国立競技場 徒歩17分, 信濃町 徒歩18分, 原宿 徒歩18分, 北参道 徒歩19分, 千駄ヶ谷 徒歩20分, 渋谷 徒歩20分
竣工
1971年11月
構造
RC / 地上7階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
4階20.12坪
(66.54㎡)
480,000 円
(坪:23,856 円)
4ヶ月/無
5階20.12坪
(66.54㎡)
480,000 円
(坪:23,856 円)
4ヶ月/無
6階20.12坪
(66.54㎡)
480,000 円
(坪:23,856 円)
4ヶ月/無

プレサージュ南青山411ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

プレサージュ南青山411は、東京都港区南青山4丁目に位置する、SOHOや事務所利用が可能なデザイナーズ賃貸ビルです。このビルは、1991年に新耐震基準に基づき施工された後に竣工したため、地震に対する安心感があります。また、ビル内に駐車場を備えているため、車を利用するビジネスパーソンにとっても大変便利です。 南青山という立地は、東京の中でも特にファッショナブルで洗練されたエリアとして知られています。高級ブランドのショップ、人気のカフェやレストランが多数点在し、ビジネスだけでなく、生活の質をも高める環境が整っています。プレサージュ南青山411は、そんな南青山の中心に位置し、都心の活気と静けさを兼ね備えた理想的なビジネス環境を提供します。 ビルの外観は、デザイナーズ賃貸ならではの洗練されたデザインが施されており、企業のイメージアップにも寄与します。内装も利用者のニーズに合わせてカスタマイズが可能で、各テナントの個性を反映したオフィス作りができるのも魅力の一つです。また、ビル内には最新のセキュリティシステムが導入されており、安全性にも配慮されています。 プレサージュ南青山411は、新耐震基準に基づいて建設された安全性、ビル内の駐車場を備えた利便性、そして南青山という洗練された立地条件を兼ね備えています。これらはビジネスを行う上で重要な要素であり、テナント企業にとって大きなメリットになります。また、デザイナーズ賃貸としての美しい外観とカスタマイズ可能な内装は、企業のブランド力向上にも寄与するでしょう。プレサージュ南青山411は、ビジネスの可能性を広げるための理想的な場所です。

住所
東京都港区南青山4丁目11-15
交通
外苑前 徒歩7分, 表参道 徒歩6分
竣工
1991年10月
構造
RC / 地上3階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
1階20.08坪
(66.41㎡)
425,000 円
(坪:21,165 円)
6ヶ月/2ヶ月

虎ノ門タワーズオフィスビル

貸事務所・賃貸オフィス
ポイント

虎ノ門タワーズオフィスは、東京都港区虎ノ門に位置する、最先端の設備と洗練されたデザインが魅力の賃貸オフィスビルです。2006年に竣工したこの23階建てのビルは、地上には広々としたオフィス空間、基準階面積は約454坪を誇ります。虎ノ門エリアは、国際色豊かでビジネスの中心地として長年の歴史を持ち、政治や文化の発展に貢献してきた地域です。この地にふさわしく、虎ノ門タワーズオフィスは、グローバル企業からも高い評価を受けています。 立地に関しては、神谷町駅から徒歩5分、六本木一丁目駅から徒歩6分、溜池山王駅から徒歩7分と、3駅以上が利用可能な非常に好立地に位置しています。また、虎ノ門駅からも徒歩10分圏内と、複数の交通アクセスを誇り、ビジネスシーンにおいて大きな利点となります。 オフィスビルとしての設備は非常に充実しています。最新の空調システムと省エネルギー照明設備が導入されており、運営コストの削減に貢献。セキュリティ面でもICカードによる入退室管理システムを採用し、テナント企業の安全を守ります。また、オフィスフロアの使い勝手にも配慮されており、メインエレベーターと物流エレベーターの動線が明確に分離されているため、日々の業務の効率化が図れます。 周辺環境も非常に魅力的で、1階にはコンビニや飲食店が併設されており、テナントの方々の日常生活に大きな便利さを提供しています。また、虎ノ門エリアは緑豊かで、ビル内外のアート作品や植栽が、働く人々にとっての癒しとなっています。 虎ノ門タワーズオフィスは、立地、設備、周辺環境の三拍子が揃った、ビジネスを行う上で理想的なオフィススペースを提供しています。ビジネスの拠点として、また、新たな創造を生み出す場として、虎ノ門タワーズオフィスは、あなたの企業にとって最適な選択肢となることでしょう。

住所
東京都港区虎ノ門4丁目1-28
交通
神谷町 徒歩4分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩5分, 六本木一丁目 徒歩6分, 溜池山王 徒歩7分
竣工
2006年8月
構造
鉄骨造 / 地上23階・地下3階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
8階215.88坪
(713.65㎡)
相談
12ヶ月/無
18階477.75坪
(1579.33㎡)
相談
12ヶ月/無

アコール新橋ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

根強い人気!虎ノ門エリアのオフィス街大通り面すオフィスビル

ポイント

アコール新橋(港区西新橋)は、首都圏のビジネス中心地に位置する賃貸オフィスビルです。本物件は1990年3月に竣工し、地下1階、地上9階建てとなっており、一つのフロアあたりの面積は約21坪で、効率的なレイアウトが可能な正方形に近い形状をしています。この物件の立地に関しては、複数の交通アクセスが利用可能で、虎ノ門駅から徒歩3分、新橋駅から徒歩7分、虎ノ門ヒルズ駅から徒歩9分と、非常に便利な位置にあります。これにより、ビジネスの機動性が大幅に向上します。 アコール新橋は、外堀通り沿いに位置しており、視認性が高く、来客の案内も容易です。この立地は、ビジネスチャンスの拡大にも寄与するでしょう。また、周辺には多数のオフィスビルが立ち並び、銀行支店も複数存在するため、ビジネスの各種ニーズに迅速に対応できる環境が整っています。 物件の設備面では、エレベーターが1基設置されており、室内には給湯スペースがあり、トイレは共用部に設置されています。これにより、スペースの有効利用が可能となります。空調は個別空調で、2基が導入されているため、オフィス内の快適な環境を維持できます。セキュリティ面では、機械警備システムが導入されており、24時間利用可能なため、セキュリティと利便性が確保されています。 アコール新橋の特徴は、その立地と設備、そして効率的なオフィス利用が可能な点にあります。特に、1フロア1テナントの利用が可能であることは、プライバシーの確保や企業イメージの向上に寄与します。この物件は、ビジネスの機動性を重視する企業や、効率的で快適なオフィス環境を求める企業に最適です。 以上の点から、アコール新橋は、首都圏でのビジネス拠点として、また、企業の成長をサポートする賃貸オフィス物件として、高いポテンシャルを持っています。その立地の利便性、設備の充実度、そして効率的なオフィス環境は、ビジネスの成功を後押しする要素となるでしょう。

住所
東京都港区西新橋1丁目9-1
交通
新橋 徒歩7分, 虎ノ門 徒歩3分, 内幸町 徒歩3分, 霞ヶ関 徒歩5分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩6分, 日比谷 徒歩9分, 御成門 徒歩11分, 国会議事堂前 徒歩12分, 汐留 徒歩12分, 桜田門 徒歩12分, 神谷町 徒歩12分, 溜池山王 徒歩12分, 銀座 徒歩14分, 有楽町 徒歩14分, 東銀座 徒歩16分, 六本木一丁目 徒歩16分, 永田町 徒歩17分, 大門 徒歩17分, 築地市場 徒歩17分, 銀座一丁目 徒歩18分, 二重橋前 徒歩18分, 東京 徒歩18分, 赤坂 徒歩19分, モノレール浜松町 徒歩19分, 浜松町 徒歩19分, 赤坂見附 徒歩20分
竣工
1990年3月
構造
SRC / 地上9階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
2階15.32坪
(50.64㎡)
275,760 円
(坪:18,000 円)
8ヶ月/無

アークヒルズサウスタワービル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

緑と見所溢れる六本木エリアランドマークタワー

ポイント

アークヒルズサウスタワーは、東京都港区六本木1丁目に位置する、2013年に竣工されたモダンなデザインの賃貸オフィスビルです。この物件は、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅から直結しており、非常にアクセスが便利です。「溜池山王」駅からも徒歩圏内にあり、都心の主要エリアへの移動が容易であるため、ビジネスの拠点として理想的な立地条件を備えています。 アークヒルズサウスタワーは、地上20階、地下3階建ての鉄骨造で、最新の耐震基準に適合しています。建物の総延床面積は16,718坪、基準階面積は約569坪となっており、大規模なオフィスニーズにも柔軟に対応可能です。設備面では、エレベーターが14基設置されており、待ち時間の短縮が図られています。また、ビル内駐車場は123台の収容能力を持ち、来訪者の利便性を高めています。 オフィス環境としての快適さも充実しており、遮熱性に優れたLow-Eペアガラスを採用して環境負荷の軽減にも配慮しています。また、セントラル空調・OAフロアの設備も完備されており、働く人々の快適さを追求しています。24時間利用可能な貸会議室もあり、ビジネスニーズに応じた柔軟な対応が可能です。 セキュリティ面では、最大4段階のセキュリティシステムを導入しており、入居企業に安心感を提供しています。低層部にはライフスタイルをテーマにした約20の店舗が展開されており、オフィスワーカーにとって便利な環境が整備されています。 アークヒルズサウスタワーは、その立地、設備、セキュリティ、環境配慮など、ビジネスを強力にサポートする多様な特徴を持つ賃貸オフィスビルです。ビジネスの拠点としての機能性と快適性を兼ね備えたこの物件は、企業のステータス向上にも貢献することでしょう。

住所
東京都港区六本木1丁目4-5
交通
六本木一丁目 徒歩1分, 神谷町 徒歩10分, 溜池山王 徒歩8分, 赤坂 徒歩9分, 六本木 徒歩10分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩10分, 国会議事堂前 徒歩11分, 虎ノ門 徒歩14分, 麻布十番 徒歩14分, 乃木坂 徒歩15分, 赤坂見附 徒歩15分, 御成門 徒歩16分, 赤羽橋 徒歩16分, 霞ヶ関 徒歩17分, 永田町 徒歩17分, 内幸町 徒歩18分, 青山一丁目 徒歩19分
竣工
2013年8月
構造
鉄骨造 / 地上20階・地下3階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
3階40坪
(132.23㎡)
相談
相談/無
3階40坪
(132.89㎡)
相談
相談/無
6階98.5坪
(325.61㎡)
相談
相談/無
11階40坪
(132.23㎡)
相談
相談/無

麻布パークサイドビル

貸事務所・賃貸オフィス
ポイント

【麻布パークサイドビル:高品質オフィス空間の提供】 麻布パークサイドビルは、1992年に竣工された、革新と快適性を兼ね備えた地上6階建ての賃貸事務所ビルです。このビルは、その名の通り、緑豊かな狸穴公園に隣接しており、オフィスから自然の景色を楽しむことができます。都心の喧騒から一歩離れた港区麻布永坂町に所在し、静かな住宅街の中に位置しているため、落ち着いた環境での業務が可能です。 本ビルの最大の特徴は、その設備の高さにあります。全室に設置された個別空調により、各テナントは自由に室温を調節でき、快適なオフィス環境を保つことができます。また、床はタイルカーペット仕上げで、天井高は2500mmと、広々とした空間が広がっています。光ファイバーの引込みも完了しており、高速インターネット環境も整っています。 麻布パークサイドビルは、都営大江戸線・地下鉄南北線の麻布十番駅から徒歩6分の立地にあり、神谷町駅や赤羽橋駅へも徒歩10分のアクセスの良さを誇っています。このアクセシビリティの高さは、ビジネスの拠点としての利便性を大きく向上させます。また、周辺にはコンビニや銀行などの日常生活に必要な施設が揃っているため、業務効率の向上にも寄与します。 安全面においても、麻布パークサイドビルは機械警備システムを導入し、ビルの安全を24時間体制で守っています。加えて、エレベーターは2基設置されており、スムーズな移動を可能にしています。駐車場も機械式・平面式の併用駐車場を併設しており、車通勤のテナントにも配慮されています。 このように、麻布パークサイドビルは、優れた設備、快適なオフィス環境、便利な立地、そして安全性の高さを兼ね備えた賃貸事務所ビルです。ビジネスの成功を目指す企業にとって、理想的なオフィススペースを提供します。ご興味をお持ちの方は、ぜひ一度、この魅力的なビルをご覧になってはいかがでしょうか。

住所
東京都港区麻布永坂町1-
交通
麻布十番 徒歩3分, 六本木一丁目 徒歩8分, 神谷町 徒歩10分, 赤羽橋 徒歩9分, 六本木 徒歩9分, 芝公園 徒歩16分, 御成門 徒歩16分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩16分, 乃木坂 徒歩17分, 赤坂 徒歩18分, 溜池山王 徒歩18分, 三田 徒歩20分, 大門 徒歩20分, 広尾 徒歩20分
竣工
1992年2月
構造
RC / 地上6階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
4階39.33坪
(130.04㎡)
670,000 円
(坪:17,034 円)
8ヶ月/無

6東洋海事ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

人気!新橋エリア大型オフィスビル

ポイント

第6東洋海事ビルは、東京都港区新橋に位置する賃貸オフィスビルで、その歴史は1970年に遡ります。ビルは2008年に外装及び共有部分のリニューアルを経て、現代のオフィスニーズに応える様々な設備とサービスを提供しています。このビルの基準階面積は約184坪で、非常に広々としたオープンスペースが特徴です。柱のない四角形のレイアウトにより、テナントは自由度の高いオフィスレイアウトを実現できます。また、環境に配慮したLED照明の導入や、耐震補強工事も行われ、安全性と快適性を兼ね備えたオフィス環境が整っています。 立地においては、第6東洋海事ビルは新橋駅から徒歩約6分というアクセスの利便性を誇ります。さらに、汐留駅や内幸町駅、御成門駅へも徒歩で約10分程度と、複数の交通路線が利用可能です。この立地は、ビジネスの中心地である東京都心へのアクセスが非常に容易であるため、企業活動において大きなアドバンテージを提供します。 ビルの周辺環境も魅力的で、多くの飲食店や商業施設が立ち並ぶ活気あるエリアです。日常の昼食やアフター5の憩いの場として、従業員にとっても大変魅力的な環境が整っています。また、近隣の桜田公園では年間を通じて様々なイベントが開催されており、ビジネスだけではなく、文化的な活動にも触れることができます。 設備面では、光ファイバー対応のOAフロア、個別空調システム、そして24時間対応のセキュリティシステムを完備しており、テナント企業のビジネスをサポートします。特に、24時間対応のセキュリティは安心して働ける環境を提供し、企業にとっての大きな利点となります。 これらの特徴を総合すると、第6東洋海事ビルは、高い利便性、快適なオフィス環境、そして充実した設備を備えた、新橋エリアで際立つ賃貸オフィス物件です。企業が求める機能性と快適性を兼ね備え、ビジネスの成功に貢献する理想的なオフィススペースを提供しています。

住所
東京都港区新橋4丁目7-2
交通
新橋 徒歩5分, 内幸町 徒歩6分, 御成門 徒歩6分, 汐留 徒歩6分, 虎ノ門 徒歩9分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩9分, 大門 徒歩11分, 霞ヶ関 徒歩11分, 神谷町 徒歩12分, モノレール浜松町 徒歩12分, 浜松町 徒歩13分, 日比谷 徒歩13分, 築地市場 徒歩13分, 東銀座 徒歩15分, 銀座 徒歩15分, 芝公園 徒歩16分, 有楽町 徒歩16分, 竹芝 徒歩17分, 溜池山王 徒歩17分, 国会議事堂前 徒歩18分, 赤羽橋 徒歩18分, 桜田門 徒歩18分, 六本木一丁目 徒歩19分, 銀座一丁目 徒歩19分, 築地 徒歩20分
竣工
1970年7月
構造
SRC / 地上8階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
5階26坪
(85.95㎡)
相談
相談/無
7階26坪
(85.95㎡)
相談
相談/無
8階85坪
(280.99㎡)
相談
相談/無
貸主様へ 0円ではじめる新しい物件掲載!

ニュー新橋ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

ニュー新橋ビルは、東京都港区新橋2丁目に位置する賃貸オフィス物件であり、その最大の魅力は、新橋駅前という絶好の立地にあることです。この物件は、1971年に竣工され、11階建てで設計されており、2基のエレベーターが設置されています。基準階の広さは約145坪であり、需要に応じて様々な分割区画の募集も行われています(募集時期により異なる)。このビルは、その視認性の高さと利便性から、新橋エリアのランドマーク的存在として知られています。 ビル内には郵便局、銀行、ATMコーナー、医療施設、飲食店などが入居しており、ビル内で様々な用事を完結することが可能です。また、周辺エリアにも飲食店やコンビニエンスストアが豊富にあり、日々の業務に必要なさまざまなサービスが手軽に利用できる点も大きなメリットです。 交通アクセスにおいては、東京メトロ銀座線、JR山手線、横須賀線をはじめとする複数の路線が利用可能で、最寄り駅である新橋駅からは徒歩1分という優れたアクセスを誇ります。内幸町駅や汐留駅へのアクセスも容易であり、ビジネスの拠点としての利便性は非常に高いと言えます。 物件の設備面では、個別空調、OAフロア、男女別トイレが完備されており、快適なオフィス環境を提供しています。また、トイレは室外に設置されており、ビル内の利便性と衛生面にも配慮されています。 ニュー新橋ビルは、新耐震基準以前に竣工した物件でありながら、その立地と設備、利便性を考慮すると、新橋エリアで事業を展開する企業にとって魅力的な選択肢の一つです。駅前の立地でありながら、ビル内外の充実したサービスと、複数の交通路線にアクセス可能な点は、ビジネスの効率化と拡大を支援する重要な要素です。この物件がビジネスの成功に貢献する一助となることを期待しています。

住所
東京都港区新橋2丁目16-1
交通
新橋 徒歩1分, 内幸町 徒歩4分, 汐留 徒歩5分, 虎ノ門 徒歩10分, 御成門 徒歩10分, 日比谷 徒歩10分, 霞ヶ関 徒歩10分, 築地市場 徒歩11分, 銀座 徒歩11分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩11分, 東銀座 徒歩11分, 有楽町 徒歩13分, 大門 徒歩13分, モノレール浜松町 徒歩15分, 神谷町 徒歩15分, 浜松町 徒歩15分, 銀座一丁目 徒歩16分, 築地 徒歩17分, 桜田門 徒歩17分, 東京 徒歩18分, 国会議事堂前 徒歩18分, 竹芝 徒歩18分, 溜池山王 徒歩18分, 新富町 徒歩19分, 二重橋前 徒歩19分, 芝公園 徒歩20分, 京橋 徒歩20分
竣工
1971年2月
構造
SRC / 地上11階・地下4階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
4階15.93坪
(52.67㎡)
368,253 円
(坪:23,117 円)
10ヶ月/無

虎ノ門40MTビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

希少!虎ノ門エリア300坪超えオフィスビル

ポイント

虎ノ門40MTビルは、東京都港区虎ノ門に位置し、1982年に竣工した9階建ての賃貸オフィスビルです。この物件は、神谷町駅3番出口と直結しており、徒歩圏内には御成門駅と六本木一丁目駅も位置しています。このことから、アクセスの利便性は非常に高く、ビジネスの拠点として最適な立地と言えるでしょう。 ビルの基準階面積は約330坪で、募集時期やフロアによってはさまざまなサイズの分割区画が提供されます。この柔軟性により、様々な企業のニーズに応えることが可能です。また、建物は桜田通りの角地に建っており、その視認性の高さはビルの魅力の一つです。外観だけでなく、内部の設備も充実しており、天井カセット型ファンコイル方式、ロの字型システム天井、フリーアクセスフロアなど、快適なオフィス環境を提供しています。床荷重は400㎏/㎡となっており、エレベーターは3基が設置され、駐車場も敷地内に完備されています。 周辺環境においても、ビルの立地は魅力的です。ビルの地下と地上1階には多彩な飲食店が入居しており、ビジネスパーソンにとってランチタイムやアフター5の利便性が高くなっています。また、近隣には郵便局や銀行があり、ビジネスをサポートする上で重要な役割を果たします。 ビルのリニューアルにより、外観だけでなく内部も新しく生まれ変わっており、長期的なビジネスの展開にも適しています。また、地下と地上1階の飲食店街は、テイクアウト専門の屋台デリやコンビニなど、利便性を高める施設が充実しており、ビルテナントだけでなく周辺で働く方々にも広く利用されています。 虎ノ門40MTビルは、その立地、設備、周辺環境の全てにおいて、中~大型オフィスを求める企業にとって魅力的な賃貸事務所物件です。ビジネスの成功に欠かせない様々な要素がこの物件には凝縮されており、将来性豊かなビジネス拠点として高い価値を持っています。

住所
東京都港区虎ノ門5丁目13-1
交通
神谷町 徒歩1分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩6分, 御成門 徒歩8分, 六本木一丁目 徒歩10分, 虎ノ門 徒歩11分, 溜池山王 徒歩12分, 赤羽橋 徒歩12分, 内幸町 徒歩13分, 大門 徒歩14分, 芝公園 徒歩14分, 麻布十番 徒歩15分, 新橋 徒歩15分, 霞ヶ関 徒歩15分, 国会議事堂前 徒歩15分, モノレール浜松町 徒歩16分, 汐留 徒歩16分, 六本木 徒歩16分, 赤坂 徒歩17分, 浜松町 徒歩17分, 日比谷 徒歩20分, 桜田門 徒歩20分, 永田町 徒歩20分
竣工
1982年12月
構造
SRC / 地上9階・地下3階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
5階110.8坪
(366.54㎡)
相談
相談/無

虎ノ門2丁目タワービル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

今日は東京、港区虎ノ門に位置する素晴らしい賃貸オフィス物件、「虎ノ門2丁目タワー」をご紹介します。このオフィスビルは、ビジネスパーソンや企業にとって理想的な環境を提供しておりますので、是非ご注目ください。 まず、このビルの基本情報から。竣工は1999年、地上21階建ての堂々たる姿を誇るこのビルは、基準階面積が約295坪と広々としており、各フロアには個別空調が完備されています。天井高はゆったりの2,700mmで、開放感あふれるオフィス空間を実現しています。また、エレベーターは全部で9基あり、スムーズな移動をサポートします。 セキュリティ面では、安心の機械警備システムを導入。ビルの安全と安心を24時間体制で守っております。また、ビルには77台収容可能な駐車場もあり、車通勤の方にも便利です。 立地についても見逃せません。最寄り駅である虎ノ門駅からは徒歩わずか3分。さらに、神谷町駅も徒歩圏内にあり、複数の交通路線を利用できる点はビジネスの機動性を高めます。周辺には飲食店や商業施設が充実しており、ビジネスだけでなく日常生活の利便性も抜群です。 ビルの魅力は、その高級感あふれる雰囲気にもあります。透明感のあるガラス張りのエントランスは、訪れる人々を明るく迎え入れます。1階にはスターバックスコーヒーなどのテナントもあり、ランチタイムや休憩時間には大変便利です。 ビジネス環境としても非常に魅力的で、近隣には大型オフィスビルが立ち並び、様々な企業との交流やビジネスチャンスの拡大が期待できます。また、桜田通りや新虎通りといった主要道路の近くに位置しており、都心へのアクセスも容易です。 「虎ノ門2丁目タワー」は、高い機能性と抜群の立地、そして賑やかな周辺環境を兼ね備えた、ビジネスパーソンにとって理想のオフィス空間です。あなたのビジネスをさらに飛躍させるための最適な場所をお探しであれば、是非この機会に「虎ノ門2丁目タワー」をご検討ください。ご興味のある方は、詳細についてお気軽にお問い合わせください。あなたのビジネスの成功を、ここ虎ノ門から始めましょう!

住所
東京都港区虎ノ門2丁目3-17
交通
虎ノ門ヒルズ 徒歩2分, 虎ノ門 徒歩3分, 神谷町 徒歩8分, 溜池山王 徒歩7分, 霞ケ関 徒歩8分, 霞ヶ関 徒歩8分, 国会議事堂前 徒歩8分, 内幸町 徒歩10分, 六本木一丁目 徒歩10分, 御成門 徒歩11分, 赤坂 徒歩13分, 新橋 徒歩13分, 桜田門 徒歩14分, 永田町 徒歩14分, 日比谷 徒歩15分, 赤坂見附 徒歩15分, 汐留 徒歩17分, 大門 徒歩18分, 六本木 徒歩19分, 赤羽橋 徒歩19分, 有楽町 徒歩20分, 銀座 徒歩20分
竣工
1999年7月
構造
地上21階・地下4階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
15階291坪
(962.19㎡)
相談
12ヶ月/無
16階296.8坪
(981.45㎡)
相談
12ヶ月/無

LAPiS青山Ⅱビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

港区南青山、ビジネスとデザインの融合の最前線に立つ新しい賃貸オフィスビル「LAPIS青山2」が、2019年に華々しくその姿を現しました。青山一丁目駅からわずか徒歩3分というアクセスの良さで、東京の中心部に位置しながらも、落ち着いた環境を兼ね備えています。このビルは、最新のデザインと機能性を追求した5階建ての賃貸オフィス物件であり、今日のビジネスニーズに応えるための様々な特徴を持っています。 特に目を引くのは、メゾネットタイプの区画を含むフロアの多様性です。これにより、様々な業種や企業規模の法人様に対して、そのニーズに合ったオフィス空間を提供することが可能です。室内は、窓面が広く取られており、開放感あふれる空間が広がっています。また、モノトーンの壁や照明が統一されたシックな雰囲気は、働く人々のクリエイティビティとプロフェッショナリズムを高めることでしょう。 設備面では、個別空調システムを始め、シャワールームや収納スペースなど、働く人々の快適さと利便性を追求した設備が整っています。セキュリティ面では、オートロックや24時間体制のセキュリティ、さらには1階に設置された宅配ボックスなど、安心してご利用いただける環境が整えられています。 立地においても、「LAPIS青山2」は非常に魅力的です。大江戸線、半蔵門線、銀座線と3路線が利用可能であり、東京都内はもちろん、都外へのアクセスも容易です。また、青山通りから少し入った立地により、周辺には飲食店が複数あり、ビジネスだけでなく、ライフスタイルの充実にも配慮された環境が広がっています。 現代のビジネスパーソンが求める、機能性とデザイン性を兼ね備えたオフィス空間。「LAPIS青山2」は、そんなニーズに応える理想的な場所です。新しいビジネスの形を模索する企業様、創造的な環境で働きたい法人様に、このビルを心よりお勧めします。

住所
東京都港区南青山2丁目4-8
交通
青山一丁目 徒歩3分, 外苑前 徒歩7分, 六本木 徒歩15分, 乃木坂 徒歩7分, 信濃町 徒歩13分, 表参道 徒歩14分, 赤坂 徒歩15分, 国立競技場 徒歩15分, 赤坂見附 徒歩18分, 千駄ヶ谷 徒歩19分, 四ツ谷 徒歩19分, 六本木一丁目 徒歩20分, 永田町 徒歩20分, 明治神宮前 徒歩20分
竣工
2019年12月
構造
RC / 地上5階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
1階27.96坪
(92.42㎡)
978,600 円
(坪:35,000 円)
6ヶ月/2ヶ月
3階14.6坪
(48.27㎡)
438,000 円
(坪:30,000 円)
6ヶ月/2ヶ月

2東洋海事ビル

貸事務所・賃貸オフィス貸倉庫

取り扱い会社 

1

ポイント

東京都港区新橋に位置する「第2東洋海事ビル」は、1965年に竣工した歴史と信頼を持つオフィスビルです。しかし、その外観は2009年にリニューアルされ、現代のビジネスシーンにもマッチする洗練されたデザインを誇ります。耐震補強工事も完了しており、安全性にも配慮されています。これらの特徴は、ビジネスの基盤となるオフィス選びにおいて、企業の皆様が最も重視するポイントを押さえています。 立地においても「第2東洋海事ビル」は魅力的です。新橋駅から徒歩わずか4分、汐留駅からも徒歩5分と、複数の交通網に恵まれたアクセスの良さが自慢です。この立地は、ビジネスの機動性を高め、クライアントや従業員の通勤の利便性を大きく向上させます。 ビルの内装や設備にも注目です。各オフィスフロアは約100坪と広々としており、T字型の間取りが特徴的です。光ファイバー完備の高速インターネット環境、OAフロア(高さ50mm)、個別空調とセントラル空調の併用、男女別トイレ、機械警備システムなど、ビジネスの効率を上げるための様々な設備が整っています。これらの設備は、企業が求める快適なオフィス環境を実現します。 また、ビル内には平面式の駐車場を併設しており、車でのアクセスも非常に便利です。周辺には飲食店やコンビニ、銀行などが充実しており、ビジネスの合間に必要な用事も手軽に済ませることができます。 「第2東洋海事ビル」は、歴史ある建物でありながら最新の設備と安全性、そして抜群の立地を兼ね備えた賃貸オフィスビルです。企業の成長を支えるビジネスの拠点として、このビルが提供する環境とサービスは、ビジネスの可能性をさらに広げることでしょう。ぜひ、この機会に「第2東洋海事ビル」でのオフィス移転をご検討ください。

住所
東京都港区新橋4丁目24-8
交通
新橋 徒歩4分, 汐留 徒歩5分
竣工
1965年12月
構造
SRC / 地上9階・地下2階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
B2階24坪
(79.34㎡)
相談
相談/無
1階75.3坪
(248.93㎡)
相談
相談/無
2階98坪
(323.97㎡)
相談
相談/無
3階98坪
(323.97㎡)
相談
相談/無

VORT芝大門Ⅲビル

貸事務所・賃貸オフィス貸店舗・テナント

取り扱い会社 

1

ポイント

**新築デザイナーズオフィスビル、VORT芝大門3のご紹介** 2021年に竣工されたばかりのスタイリッシュなデザイナーズオフィスビル、VORT芝大門3をご紹介させていただきます。港区芝大門に位置するこのオフィスビルは、現代ビジネスパーソンのニーズに応える先進的な機能と、心地よい勤務環境を兼ね備えています。 **【特徴】** - **新築でスタイリッシュ**: 2021年に竣工したばかりで、モダンなガラス張りの外観が特徴的です。デザイン性の高いこのビルは、あなたのビジネスイメージをさらに高めます。 - **基準階約30坪**: 効率的なレイアウトを可能にする広さで、中小企業からスタートアップ企業まで様々なビジネスに最適な空間を提供します。 - **セキュリティ万全**: エレベーターからダイレクトインの貸室にはセキュリティが設置されており、安心して業務に取り組むことができます。 **【立地】** 芝公園近くの落ち着いたオフィスエリアに位置し、第一京浜から少し入った場所にあります。最寄り駅は大門駅で、芝公園駅と浜松町駅もアクセス可能。ビジネスの中心地にありながら、静かで落ち着いた働きやすい環境が魅力です。 **【設備】** - **充実したトイレ設備**: 男女別の個室トイレが専用部分に設置済みで、快適な使用が可能です。 - **給湯スペース**: 小休憩や軽食に便利な給湯スペースも完備。 - **OAフロア**: オフィスの設備も充実しており、最新のビジネスニーズに対応します。 **【周辺環境】** 芝公園や多様なカフェ、コンビニ、飲食店が周辺に豊富に揃っており、ビジネスの合間にリフレッシュや食事に困ることはありません。また、郵便局などの公共施設も徒歩圏内にあり、ビジネスサポート環境も充実しています。 VORT芝大門3は、新しいビジネスの形を創造する皆様にとって、理想的な空間となることでしょう。スタイリッシュなデザイン、最先端の設備、そして最高の立地条件を備え、あなたのビジネスをさらに加速させます。是非、この機会にVORT芝大門3で新たなビジネスライフをスタートさせませんか?ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

住所
東京都港区芝大門2丁目9-4
交通
芝公園 徒歩4分, 大門 徒歩3分, 浜松町 徒歩5分, モノレール浜松町 徒歩5分, 御成門 徒歩9分, 赤羽橋 徒歩9分, 三田 徒歩10分, 日の出 徒歩11分, 竹芝 徒歩11分, 田町 徒歩13分, 汐留 徒歩14分, 神谷町 徒歩15分, 新橋 徒歩15分, 麻布十番 徒歩18分, 芝浦ふ頭 徒歩18分, 虎ノ門ヒルズ 徒歩18分, 内幸町 徒歩20分
竣工
2021年5月
構造
RC / 地上9階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
7階29.99坪
(99.16㎡)
相談
5ヶ月/1ヶ月

赤坂赤菱ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

ポイント

赤坂赤菱ビルは、1980年に竣工した、地上6階建ての賃貸オフィス物件です。このビルは、港区赤坂というビジネスの中心地に位置しており、赤坂見附駅から徒歩わずか2分という卓越した立地に恵まれています。さらに、永田町駅や赤坂駅も徒歩圏内にあり、複数の交通路線を利用できるため、都内各地へのアクセスが非常に便利です。 ビルの最大の魅力は、その明るく開放的なオフィス空間です。基準階約50坪の広さを誇り、窓面が大きく、柱が窓際にあることで、自然光が豊富に入り、レイアウトの自由度も高いです。また、男女別トイレ、個別空調、給湯室といった設備も整っており、オフィス環境を快適に保つための十分な配慮がなされています。 耐震補強工事も実施済みであり、安全性に対する配慮も万全です。オフィスとしての機能性だけでなく、ビジネスの安心感を提供する点も見逃せません。また、管理が行き届いた清潔感のあるエントランスは、訪れるクライアントに良い印象を与えることでしょう。 青山通り(246号線)に面しているため、視認性も高く、ビジネスの拠点としての存在感を放ちます。周辺には、赤坂御用地もあり、自然を感じながらビジネスを行える環境も魅力の一つです。ワンフロア・ワンテナント制で、プライバシーが保たれ、集中して業務に取り組むことが可能です。 赤坂赤菱ビルは、その立地、設備、安全性を兼ね備えた賃貸オフィス物件として、企業の成長をサポートする最適な選択肢です。ビジネスの拠点として、また、優れた職場環境を求める企業にとって、このビルは間違いなく魅力的な選択となるでしょう。

住所
東京都港区赤坂4丁目1-29
交通
赤坂見附 徒歩2分, 永田町 徒歩5分
竣工
1980年9月
構造
SRC / 地上9階・地下1階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
4階48.3坪
(159.67㎡)
1,062,600 円
(坪:22,000 円)
7ヶ月/無
5階48.3坪
(159.67㎡)
1,062,600 円
(坪:22,000 円)
7ヶ月/無
6階48.3坪
(159.67㎡)
1,062,601 円
(坪:22,000 円)
7ヶ月/無

ライオンズマンション赤坂ビル

貸事務所・賃貸オフィス
ポイント

赤坂という都心の一角に位置し、繁華街と静寂が共存する地域に、レトロな魅力を放つ「ライオンズマンション赤坂」がそびえ立っています。この物件は、港区赤坂に位置し、シックなオレンジタイル張りの外壁が特徴的で、一目見ただけでその歴史と風格を感じ取ることができます。2階部分の色タイルは、建物全体に深みを与え、レトロながらも洗練された外観を演出しています。 エントランスはオートロック完備で、安心してご利用いただける環境が整っています。訪れる人々を温かく迎え入れるエントランスアプローチは、清潔感があり、日々のビジネスシーンにもしっかりと寄り添います。オフィスとしても利用可能なこのマンションは、さまざまなビジネスの可能性を秘めており、創造力を刺激するような環境が広がっています。 立地においても、ライオンズマンション赤坂は優れています。最寄りの赤坂駅と青山一丁目駅からは徒歩約10分と、交通の便利さも抜群。赤坂という地の利を活かし、ビジネスの幅を広げることができるでしょう。周辺環境も素晴らしく、飲食店が豊富にあるため、ビジネスランチやアフター5の利用にも困りません。また、静かで落ち着いたエリアに位置しており、ビジネスに集中できる環境が整っています。 ライオンズマンション赤坂は、ビジネスに最適な立地とレトロな魅力が融合した、まさに一石二鳥の物件です。事務所やSOHOとしての利用を考えている企業にとって、この物件は多くのメリットを提供してくれることでしょう。その上、周辺の利便性と環境の良さが、日々の業務効率を高め、従業員の満足度を向上させることにも繋がります。 このライオンズマンション赤坂は、ビジネスのステージを新たな次元へと引き上げるための絶好の選択肢です。その独特の魅力と機能性を兼ね備えた物件は、多くの企業にとって、新しいビジネスの可能性を開く鍵となるでしょう。

住所
東京都港区赤坂7丁目5-6
交通
赤坂 徒歩8分, 赤坂見附 徒歩10分, 青山一丁目 徒歩7分
竣工
1969年4月
構造
RC / 地上8階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
2階22.7坪
(75.04㎡)
385,900 円
(坪:17,000 円)
4ヶ月/1ヶ月

SW新橋ビル

貸事務所・賃貸オフィス

取り扱い会社 

1

御成門駅至近!3駅利用可能なオフィスビル

ポイント

新橋エリアは、東京都心に位置し、多様なビジネスが集結する活気ある地域です。その中心にあるSW新橋ビルは、港区新橋6-14-5に位置し、その立地と設備の充実さで多くの企業に注目されています。 まず、立地についてですが、SW新橋ビルは都営三田線「御成門」駅から徒歩わずか3分、山手線「新橋」駅からも徒歩圏内に位置し、銀座線「虎ノ門」駅も徒歩10分未満で利用可能です。このように、複数路線が使えるアクセスの良さは、ビジネスの利便性を大きく向上させます。 周辺環境も魅力の一つです。赤レンガ通りから一本入った場所に立地しており、中小規模のオフィスビルが多い比較的閑静なエリアで、集中して仕事を進めることができます。また、御成門駅周辺には銀行やイベントホール、郵便局などの便利な施設が揃っており、ビジネスに必要なサポート環境も充実しています。ランチタイムや仕事帰りの食事にも困らない、多様な飲食店が周辺に点在しています。 ビル自体の設備も見逃せません。竣工は1992年と少し前ですが、耐震性に優れ、青色タイル張りのエントランスは品格を感じさせます。個別空調、機械警備、男女別トイレといった基本設備も整っており、快適なオフィス環境を提供します。また、時期によっては使用可能な会議室や役員室付きの区画も用意されており、企業の様々なニーズに対応できる柔軟性を持っています。 新橋エリアの相場観として、この地域はビジネスの中心地でありながら、SW新橋ビルは比較的リーズナブルな賃料で高品質なオフィス空間を提供しています。そのため、立地の良さを活かし、効率的なビジネス運営を望む企業にとって、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。 SW新橋ビルは、優れたアクセス、充実した周辺環境、そして高品質なオフィス設備を兼ね備えた、新橋エリアで注目される賃貸オフィスビルです。あなたのビジネスを次のステージへと導くための理想的な拠点となることでしょう。

住所
東京都港区新橋6丁目14-5
交通
御成門 徒歩2分, 新橋 徒歩7分, 虎ノ門 徒歩7分
竣工
1992年3月
構造
SRC / 地上8階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
7階75.91坪
(250.94㎡)
1,212,742 円
(坪:15,976 円)
6ヶ月/1ヶ月

アークヒルズエグゼクティブタワービル

貸事務所・賃貸オフィスSOHO

取り扱い会社 

1

ポイント

アークヒルズエグゼクティブタワーは、現代のプロフェッショナルが求めるすべてを提供する、魅力的なオフィスビルです。このビルは、交通の利便性、快適な環境、そして高品質の設備を兼ね備え、ビジネスの成功を後押しします。 まず、このビルの立地は、ビジネスにおいて非常に重要なアクセスの良さを誇ります。六本木一丁目駅からわずか徒歩3分という近さは、日々の通勤や、クライアントとのミーティングの際に大きな利点となります。また、3駅以上を利用できるこの地域は、都内各所へのアクセスが非常に容易であり、ビジネスの機会を広げる上で絶好のロケーションと言えるでしょう。 建物自体は1999年に竣工した新耐震基準施工のオフィスビルで、安心してビジネスを行うための基盤が整っています。安全性に加えて、清潔感あふれるエントランスは、訪れるすべての人に良い印象を与えます。ビル内には貸会議室も完備されており、さまざまなビジネスシーンに対応可能です。 アークヒルズエグゼクティブタワーは、SOHOや事務所利用の相談にも応じており、柔軟な働き方をサポートします。また、このビルの内装は非常に洗練されており、ハイグレードな空間が広がっています。このような環境は、従業員のモチベーション向上にも繋がり、企業のブランドイメージを高める効果も期待できます。 さらに、ビル内に駐車場があるため、車でのアクセスも可能です。ビジネスにおいては、便利な交通手段が多様に確保されていることが大きな利点となります。エレベーターは1機設置されており、スムーズな移動をサポートします。 アークヒルズエグゼクティブタワーは、立地、安全性、設備、そして快適な環境を兼ね備えた、ビジネスの成功を後押しするビルです。このビルで、あなたのビジネスを次のレベルへと導きましょう。

住所
東京都港区赤坂1丁目14-5
交通
六本木一丁目 徒歩3分, 溜池山王 徒歩4分, 神谷町 徒歩6分
竣工
1999年3月
構造
SRC / 地上9階・地下2階
階数面積賃料 +
共益費(税別)
敷・保証
礼金
検討
8階30.6坪
(101.18㎡)
720,000 円
(坪:23,529 円)
4ヶ月/無
貸主様へ 0円ではじめる新しい物件掲載!

現在 1 ~ 20 棟 / 全 879

港区について

都内で最も事務所が多く本社を置く企業も最も多いのがこの港区。おおまかに「赤坂・溜池山王エリア」「青山・表参道エリア」「六本木エリア」「品川エリア」「新橋・汐留エリア」「浜松町田町エリア」に分かれており、エリアごとに特色があり集まる企業の業界にも傾向があります。公官庁が隣接するほか、国内大使館の約半数が所在し、外資系企業も多くあるため、外国人率が区の人口約8%とやや高い傾向にあります。 基本的に区内でも距離がある場合もあり特色も分かれるため、まずは明確にエリアを決めることが重要です。代表的なエリアに、アパレル・デザイン・制作関係の企業様に人気なのは「青山・表参道エリア」、テレビ業界人や外国人が集まるプレイスポットであり、巨大複合施設やIT企業が多い「六本木エリア」、サラリーマンの街として昔から全国的に有名でコンパクトな築古ビルと飲み屋街が広がる「新橋エリア」、その西側に隣接し公官庁が近く本社機能や法曹関連事務所所在地としての需要が高く開発の進んだ「汐留エリア」が挙げられます。人気アドレスだからこそ自社のカラーや業界にあった街を選んでいただきたいです。

© 2022 ビルアド All rights reserved.