第12野萩ビル
現在募集中の区画なし
階数 | 面積 | 賃料 + 共益費(税別) | 敷・保証 礼金敷金・保証金 / 礼金 | 検討 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
現在ビルアドにて登録されている貸室はございません。 |
物件情報
空室 | - |
---|---|
物件名 | 第12野萩ビル |
住所 | 東京都豊島区南池袋2丁目40-7 |
構造 | RC / 地上3階 |
竣工 | 1990年11月 |
耐震基準 | 耐震基準クリア |
種別 | 事務所 |
設備詳細
空調 | - |
---|---|
トイレ | - |
床仕様 | - |
エレベータ | - |
駐車場設備 | - |
その他 | 新耐震 |
最寄り駅
最寄り駅 | 都電雑司ヶ谷 徒歩2分 東池袋 徒歩3分 雑司が谷 徒歩7分 |
---|
第12野萩ビルは、東京都豊島区南池袋2丁目に位置するSOHOおよび事務所利用のためのマンションです。このビルは、新耐震基準を満たしており、安全性に優れています。立地の面でも非常に利便性が高く、東京地下鉄有楽町線の東池袋駅から徒歩3分、また東京地下鉄副都心線の雑司が谷駅からも徒歩7分の距離にあります。このため、交通アクセスの良さが大きな特徴となっています。
第12野萩ビルの特長として、まず第一にその新耐震基準に対応している点が挙げられます。これは地震対策がしっかりと施されていることを意味し、テナントや来訪者の安全が確保されています。この点は、安心してビジネスを展開できる重要な要素です。
また、南池袋というエリアは、商業施設や飲食店、カフェなどが充実しており、ランチタイムや打ち合わせの際に困ることはありません。ビジネスにおいては、従業員やクライアントにとって便利な環境が整っていることが重要です。この点においても、第12野萩ビルは理想的な立地条件を備えています。
設備面でも充実しており、SOHOや事務所利用に最適な環境が整っています。例えば、インターネット環境が整備されており、高速通信が可能です。また、セキュリティシステムも最新のものが導入されており、安心して業務に集中できる環境が整っています。
さらに、このビル周辺には公園や緑地も点在しており、リフレッシュしたいときにも便利です。ビジネスにおいては、ストレスを軽減し、リラックスできる環境も重要です。南池袋エリアの豊かな自然環境は、その点で大きな利点となります。
第12野萩ビルのもう一つの魅力は、その柔軟な利用条件にあります。SOHOや事務所としての利用が相談可能なため、様々なビジネス形態に対応できる柔軟性があります。これにより、スタートアップ企業やフリーランスの方々にも適した物件となっています。
ビジネスの拠点としての利便性、安全性、そして充実した周辺環境を兼ね備えた第12野萩ビルは、企業の成長をサポートする理想的なオフィススペースです。興味がある方は、ぜひ一度現地を訪れて、その魅力を実感してみてください。
アクセスマップ
ストリートビュー
階数 | 面積 | 賃料+共益費 | 詳細 |
---|---|---|---|
1階 | 18.8坪 (62.15㎡) | 相談 | 詳細 |
2階 | 15.38坪 (50.85㎡) | 相談 | 詳細 |