KITAハイム芝ビル
外観写真1
現在募集中の区画なし
階数 | 面積 | 賃料 + 共益費(税別) | 敷・保証 礼金敷金・保証金 / 礼金 | 検討 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
現在ビルアドにて登録されている貸室はございません。 |
物件情報
空室 | - |
---|---|
物件名 | KITAハイム芝ビル |
住所 | 東京都港区芝2丁目8-13 |
構造 | RC / 地上5階 |
竣工 | 1986年1月 |
耐震基準 | 耐震基準クリア |
種別 | 事務所 |
設備詳細
空調 | - |
---|---|
トイレ | 男女別トイレ室内 / 男女別トイレ室外 |
床仕様 | - |
エレベータ | 1 基 |
駐車場設備 | - |
その他 | 新耐震 / エレベータ有 |
最寄り駅
最寄り駅 | 芝公園 徒歩2分 浜松町 徒歩8分 三田 徒歩5分 |
---|
KITAHAIMU芝ビルは、1986年に竣工された耐震性に優れたオフィスビルで、白タイル張りの外観が象徴的であり、採光に優れた清潔感のある室内空間を提供しています。このビルは、港区芝2丁目に位置しており、ビジネスの中心地である東京都心において非常にアクセスしやすい場所にあります。最寄りの芝公園駅からは徒歩わずか2分という驚くほどの駅近物件であり、さらに3駅以上が利用可能なため、都内各地へのアクセスが極めて容易です。これは、日々の通勤はもちろん、ビジネスの場面での移動の利便性を高める重要な要素です。
ビル内の設備に関しても、利用者の快適性が考慮されています。男女別のトイレ設備は、オフィスビルにおける基本的なニーズを満たすものであり、1機のエレベーターがスムーズな移動をサポートします。このビルはSOHOや事務所利用が相談可能であり、小規模から中規模のビジネスに対応できる柔軟性を備えています。特に、スタートアップ企業やクリエイティブ業界の事業者にとって、このような立地条件と設備は魅力的な選択肢となるでしょう。
KITAHAIMU芝ビルは、その建築から30年以上が経過しているにも関わらず、現代のビジネスニーズにマッチした設備とサービスを提供し続けています。白いタイル張りの外観は、ビルに清潔感とモダンな印象を与え、企業のブランドイメージを高める効果も期待できます。また、周辺には多様な飲食店や商業施設があり、ビジネスだけでなく日常生活においても便利な環境が整っています。
総合的に見て、KITAHAIMU芝ビルは、アクセスの良さ、快適なオフィス環境、ビジネスの機会を広げる立地という3つの大きな魅力を兼ね備えたオフィスビルです。これらの特徴は、様々な業種の企業にとって、効果的なビジネス運営をサポートする重要な要素となり得ます。特に、新しい事業を始める企業や、立地を重視する企業にとって、KITAHAIMU芝ビルは理想的な選択肢の一つです。
アクセスマップ
ストリートビュー
階数 | 面積 | 賃料+共益費 | 詳細 |
---|---|---|---|
2階 | 25.49坪 (84.26㎡) | 相談 | 詳細 |
3階 | 25.49坪 (84.26㎡) | 相談 | 詳細 |