新橋赤レンガ通りビル
外観写真1
現在募集中の区画(1区画)
※当サイトの表記はすべて税抜きとなり、消費税が別途加算されます。
階数 | 面積 | 賃料 + 共益費(税別) | 敷・保証 礼金敷金・保証金 / 礼金 | 検討 |
---|---|---|---|---|
8階 | 28.84坪 (95.36㎡) | 721,000 円 (坪:25,000 円) | 6ヶ月/無 |
物件情報
空室 | あり |
---|---|
物件名 | 新橋赤レンガ通りビル |
住所 | 東京都港区新橋2丁目9-16 |
構造 | SRC / 地上9階・地下1階 |
竣工 | 2005年2月 |
耐震基準 | 耐震基準クリア |
種別 | 事務所 |
設備詳細
空調 | 個別空調 |
---|---|
トイレ | 男女別トイレ室内 / 男女別トイレ室外 |
床仕様 | OA有(フリーアクセスフロア) |
エレベータ | 1 基 |
駐車場設備 | - |
その他 | クリニック全般 / 新耐震 / 機械警備 / 24時間利用可 |
最寄り駅
最寄り駅 | 新橋 徒歩3分 内幸町 徒歩3分 新橋 徒歩4分 |
---|
新橋赤レンガ通りビル、港区新橋に位置するこのオフィスビルは、2005年に竣工された現代的な外観と機能性を兼ね備えた賃貸オフィス物件です。立地としては、新橋駅、内幸町駅、そして汐留駅という3つの駅が徒歩圏内にあり、JR線、地下鉄、ゆりかもめを利用可能な点が大きな魅力です。このエリアはオフィスビルが多く立ち並び、ビジネスの中心地としての活気があります。
ビル自体はワンフロア30坪弱のコンパクトなサイズ感で、スタートアップ企業や中小企業にとっては最適なサイズでしょう。内装は清潔感のある白を基調としており、高品質なOAフロアを備えています。これにより、LANやOA機器の配線が床下で可能となり、オフィス内のレイアウト変更もスムーズに行えます。また、平均照度600ルクス以上の明るい照明と個別空調システムが、快適なオフィス環境を提供します。
セキュリティ面では、オートロックシステムと機械警備が導入されており、入居企業の安全を確保。さらに、周辺環境は飲食店が豊富で、斜め向かいにはコンビニもあり、ビジネスに必要な銀行も複数支店が存在します。これらは働く人々の日常生活に利便性をもたらす要素であり、オフィス選びの際の大きなメリットとなります。
一方で、愛媛新聞東京ビルも港区新橋に位置し、その全面ガラス張りの外観は一際目を引きます。こちらのビルは、ビル1階で洒落たダイニングバーを楽しめるなど、フォーマルなビジネスシーンだけでなく、クライアントとの打ち合わせや社内イベントなど、様々な用途に応じた利用が可能です。セキュリティシステムも万全で、オートロックによる入館管理がされており、入居企業の安全性とプライバシーが保護されています。
新橋エリアは、賃貸事務所の相場が高めに設定されることが多い東京の中でも特に人気のエリアです。交通の利便性、周辺環境の充実、そして高品質なオフィス環境が、このエリアの賃貸事務所に対する高いニーズを生んでいます。新橋赤レンガ通りビルと愛媛新聞東京ビルは、共にこのエリアの魅力を反映した物件であり、ビジネスの中心地での活動を考えている企業にとって、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。
アクセスマップ
ストリートビュー
階数 | 面積 | 賃料+共益費 | 詳細 |
---|---|---|---|
1階 | 27.15坪 (89.75㎡) | 相談 | 詳細 |
3階 | 28.84坪 (95.34㎡) | 相談 | 詳細 |
4階 | 28.84坪 (95.36㎡) | 相談 | 詳細 |
7階 | 28.84坪 (95.36㎡) | 相談 | 詳細 |